むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

高立山(菩提寺山~沢コース~高立山~ろう火峰~大沢公園)2020春

2020年04月30日 | アウトドア
菩提寺山に登りました。
登り口のコンクリブロックお地蔵軍がまた増えていました。
新緑に山桜とまぶしすぎ。
足元にはチゴユリがたくさん咲いていました。
田んぼは代掻きが真っ最中。田植え準備が進んできました。
菩提寺山を下りて、林道で大沢公園に戻る途中、沢道を発見。
シダがきれいに生えてきていて恐竜が出そうなので、ふらふらを探索にでかけてしまいました。
途中、何度か沢を飛び越えながら進むと、高立山の登山道と合流しました。
ついでだから、高立山に登りました。
山頂のこぶしも満開。
やまつつじも咲き始めていました。
大沢公園に戻ると枝垂桜が満開でした。
花情報
ヤマザクラ、シダレザクラ、コブシなど見ごろ~やや終わり
チゴユリ・スミレ類・ハコベ類が見ごろ。
蝶情報
ルリタテハ2頭に遭遇。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中合わせのニリンソウ

2020年04月29日 | 小さな自然
川中美幸の歌『二輪草』の♪ケンカしたって背中合わせのぬくもりは♪というフレーズをなぜか思い出しました。
みんな二輪ずつなかよく咲いています。
たまに三輪咲いている個体もありますが、ご愛敬ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ『天元突破グレンラガン』見たよ!

2020年04月28日 | DVD/映画
某ユーチューバーがお勧めしていたので見ました。
使っている材料は、目新しいものはないのだが、世界観が熱すぎる!
このアニメの筋は、築き上げた価値観をぶっ壊しながら進化していく爆裂展開にあるのだ。
全27話が4パートに分かれていて、パートが変わると、その前のパートで築かれた価値観がぶっ壊され、新しい価値観で話が進むのだ。
それが4パートあるのだから、4段進化することになる。
壊されて絶望しても、進化を続けるところが熱すぎる。
お勧めしたくなるのも解るなぁ。

で、最後は、銀河を投げ合ったりして戦うわけだw
【From Nico】ロボットの大きさ比較 174作品を並べてみた【ミクロマン~グレンラガン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の隣に咲き誇るオオバクロモジ

2020年04月27日 | 小さな自然
角田山の山頂で、咲き誇っているオオバクロモジ。
桜が派手過ぎて、見向きもされていませんでした。
枝が高級つまようじになることで有名です。
何処が高級なのかと言うと、香りがよいそうで、和菓子などを頂くときは、つまようじの香りを楽しんでみるのも一興です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋い色合いのアマガエル

2020年04月26日 | 小さな自然
アマガエルは自分の目に入った色彩情報を元に体の模様(色)を変化させると言われています。
若葉が芽吹き始めたときの森の色彩は、こんな感じで見えるのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角田山(湯の腰コース)2020春

2020年04月25日 | アウトドア
春風が吹く中行ってきましたが、駐車場に縄が貼られて使えない状況になっていました。
仕方なく、林道を車で登り、沢の入り口まで行きました。

ムラサキケマン、ニリンソウ、チャルメルソウなどが満開。
3合目付近からの眺め
八合目付近からみる飯豊山塊と新潟平野。
頂上の桜は赤みが強く咲き誇っていました。

花情報等
カタクリ、イカリソウ、雪割草はほぼ終わりです。
ニリンソウが花盛り。
タムシバ、クロモジなどの樹木の花も楽しめます。
ギフチョウは姿を消し、キアゲハが舞っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校で習ったことを鵜呑みにしてはいけない。

2020年04月23日 | 小さな自然
小学校のころ、太陽光は平行光だと習った覚えがあります。
小学生向けなので、説明不足の学習です。
これを鵜呑みにして常識だと思っていたりします。
ボクもその一人でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『悪について誰もが知るべき10の事実』ジュリアン・ショウ(講談社)

2020年04月22日 | 読書
殺人、テロ、詐欺、性的変態、ネット荒らし、搾取社会など、現代の悪とされているものをそれを行う人々の立場にたって(その人の気持ちになって)理解に努めようという、「絶対に無理じゃね?」というレベルのことに挑戦した本。
がんばっていることは認めるけど、どうも最後の理解という点ではぼけてしまってます。
結局は、誰でも心の隅にはそういうことがあるよね……だから、誰もが悪になる可能性があるよね……だから、みな同じ人間だよねって無理があると思ってしまいます。
しかし、かなり偏見を持って見ていたこともあることも認めます。
悪を悪だと切り捨てる前に、少し深く考えてみることが大切なのでしょう。

最新の研究や論文の引用が多くて、ためになる面も多々ある本です。
断片的な発見は複数あるので、読んでみると良い刺激になるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマとエゾのエンゴサク

2020年04月21日 | 小さな自然
小さな花、エンゴサクの中でよく見かけるのは、エゾエンゴサクとヤマエンゴサクです。
見分け方は、花がついている柄の付け根の葉っぱの形です。
普通の葉っぱの形をしているのがエゾ。
3つに分かれているのが山。
「山」の形と覚えておくと良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センボンヤリの花

2020年04月20日 | 小さな自然
センボンヤリは春と秋の2回花を咲かせます。
しかし、花が開くのは春だけ。
秋の花は蕾のまま開くことはありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする