goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

『EQトレーニング』高山直(日経BP)

2023年07月06日 | 読書
心の知能指数とも言われるEQ。
知能指数IQが、情報処理能力を計る指標であるのに対して、EQは、感情コントロール能力を計る指数です。
社会的成功を収めるためには、IQの高さが必ずしも必要としないことはよく知られていることです。それに対して、EQの高さが社会的成功と相関が高いことが知られています。
EQとは、自分自身の感情を理解し、受け入れ、コントロールする力です。
IQは遺伝的な部分が大きいのに対して、EQは後天的な訓練で身に着けることができるのです。
そのトレーニング方法が書かれている本です。
従って、EQは普通に頑張って生きていれば、年齢とともに高くなっていくのでしょう。しかし、EQに注目して、それを意識して伸ばしたいと思う人は、トレーニングができるのです。
そのトレーニング方法は、自分の感情を書き出したりするような、他の自己啓発本に書かれているようなことなので、EQを切り口にした自己啓発本に仕上がっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする