アクリル絵の具を使う時は、筆は消耗品と考えてナイロン筆を使っているのだけれど・・・
ずっと使っていた、bismの筆(写真右)が、剛毛の#1100を除いて千葉ニュータウンのジョイフル2から消えてしまった。
困った・・・
最近は、水晶末や方解末を混ぜてるから、あっという間に穂先が減るし(^^;)
コリンスキーやカザンリスの高級筆(写真左)をアクリル絵の具に使って使い捨てるほど私の懐は裕福ではない。
と考えていたら・・・
ラファエル水彩筆にもナイロン筆(写真中央の青い絵の筆)がある事を思い出した。
(価格的には、bismと大差ない)
とりあえず、ラウンドとフィルバートを数本買ってみた。
これでも、アクリルに使うのは勿体無い気もするけど・・・
とりあえず、bismがダメになるまで、ラファエルのナイロンを水彩の方に使って色々試してみよう。
アクリル絵の具がしっかり揃えてあるのに、アクリル用の筆の品揃えが少ないのはなんでなんだろう?
みんな油絵用の筆で濃いまんま使って盛り上げてるのかな?
ずっと使っていた、bismの筆(写真右)が、剛毛の#1100を除いて千葉ニュータウンのジョイフル2から消えてしまった。
困った・・・
最近は、水晶末や方解末を混ぜてるから、あっという間に穂先が減るし(^^;)
コリンスキーやカザンリスの高級筆(写真左)をアクリル絵の具に使って使い捨てるほど私の懐は裕福ではない。
と考えていたら・・・
ラファエル水彩筆にもナイロン筆(写真中央の青い絵の筆)がある事を思い出した。
(価格的には、bismと大差ない)
とりあえず、ラウンドとフィルバートを数本買ってみた。
これでも、アクリルに使うのは勿体無い気もするけど・・・
とりあえず、bismがダメになるまで、ラファエルのナイロンを水彩の方に使って色々試してみよう。
アクリル絵の具がしっかり揃えてあるのに、アクリル用の筆の品揃えが少ないのはなんでなんだろう?
みんな油絵用の筆で濃いまんま使って盛り上げてるのかな?