goo blog サービス終了のお知らせ 

まる高のきまぐれブログ

単身生活のあれこれ、趣味の自転車・ジョギング、読書など・・・

羽田空港

2006年09月11日 | 大阪の風景
朝最寄りの駅から空港行きのバスで高速道路を走っていると突然の大雨と雷でした。空港のロビーで待っていると日が差して来たのでほんとに通り雨なんだね。出かける前にパソコンでチェックインしようとしたが機材が変更のため出来ず、空港で携帯電話からチェックインするがエラー、チェックイン機でやってみるがうまくいかず。(JCBのカードを入れれば良かったようだ)カウンターへ・・事前に座席指定していたものが埋まっており新たに取ってもらいました。やはり、トラブルはトラブルだったのですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹空港

2006年09月07日 | 大阪の風景
空港の出発ロビーです。
明日金曜日に休暇をとり本日帰省です。雨が降ったり止んだりのぐずついた天気です。羽田には少し早めに到着し急いでバス乗り場へ・・・ギリギリで間に合い蘇我行きに乗れたので乗り換えも無く早く帰宅できました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盛りスパ

2006年09月06日 | 大阪の風景
午後から本格的な雨でした、昼間の雨及び傘を使ったのは久しぶりかもしれません。
夕食は市販のクリームソースにささみ肉、たまねぎ、余っていたキャベツを入れたら大盛りが超大盛りになりました。プラスゆで卵2個です。冷蔵庫に余っている物をぶち込んだ感じですが、野菜が多いので意外とヘルシーかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が短くなりました

2006年09月04日 | 大阪の風景
6時半頃になるとそこそこ暗くなってきます。しかし大阪は暑いのです。昼間は33度、夕方はすこし下がって来ましたが、夜も24~25度と熱帯夜
クーラーを切ると暑い・・・!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後は本屋へ

2006年09月03日 | 大阪の風景
日曜日、朝、箕面滝までジョグ10㎞してきました。プロテインの効果がどうなのか確かめながらのランです。走りはじめ身体が重かったです、プロテインで筋肉を作っているのでその分身体が重いのかもしれません。走っていくうちにそれらは無くなってきました。暑さは湿度が下がったため少し楽でしたが、直射日光はきついです。箕面滝から下り終えたあたりから靴の中がぐちゃぐちゃ言い出しました。まだ、汗はでます。帰ってからウエアの洗濯とともにシューズも干しておきました。
午後3時過ぎに千里中央へ行きミニロトを買い、本屋で4冊仕入れて来ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番料理

2006年09月02日 | 大阪の風景
土曜日、今日は天気が良く布団を干しました。前日までは自転車に行こうと考えていましたが、天気が良すぎて身体がばてるのが怖くなり止めてしまいました。湿度がすこし低くなったのでまだましだと思いますが、まだ33度あり昼間に外に出るのは大変です。夜は定番のひじきの煮物、その他キャベツと卵焼き、鶏釜飯です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ

2006年09月01日 | 大阪の風景
朝までが降っていましたが、日中は晴れて暑くなりました。写真はいつも通勤で降りる駅です。何か宇宙ステーションのようですね。
帰りは胃腸科へ薬をもらいにいきました。意識しすぎてまた血圧が高かったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月最終日

2006年08月31日 | 大阪の風景
釜玉うどん!!・・・じゃあなくて・・そうめんでした!!
今日で8月も終わりです、まだまだ暑いです。東京・九州が30度なのになんで大阪が35度なの?暑さに弱い私としては参ります・・・。
8月の総括、ラン(LSD)60㎞、自転車242㎞、ローラー360分でした。
ランは100~300㎞・月走っていた頃から比べると少ないですが、朝LSDを始めたことで増となりました。ローラーも今までで一番多いかも。まだまだ強度は足りませんが秋からの自転車及び冬のマラソンシーズンに向けてがんばろうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省、楽しい夏休み

2006年08月18日 | 大阪の風景
伊丹空港18番ゲートです。
三週間ぶりの帰省です。中3週で帰省は3回連続で少々疲れました。来週は1週間お休みです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者も大変

2006年08月17日 | 大阪の風景
お盆休み週間でも働いている人いました。
駅から家までの徒歩間でも歯医者が3軒あります。表通りにも数件・・・スーパーの前のコンビニが大理石張りのセレブーな雰囲気の歯医者になっていたし、今どこでも歯医者は過剰気味ではないでしょうか。過当競争になり腕の悪い不親切なところは潰れていくのではないでしょうか。写真のように土日診療したり、夜遅くまでやるなり、工夫しないと生き残っていけませんね。ここは看板に歯ブラシをあしらったり、犬の置物がお迎えしたりと(おもてナス・は有りません)こっていますが、こうゆうのに限って腕が・・ダメなのではと思ってしまうのは私だけ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする