goo blog サービス終了のお知らせ 

まる高のきまぐれブログ

単身生活のあれこれ、趣味の自転車・ジョギング、読書など・・・

お湯が溢れそう

2006年11月30日 | 大阪の風景
今日はお風呂を洗いお湯を入れ替えました。寒くなったので火力も最強の3に、まだ真冬ではないので火力との関係から水量が多くなるので早くお湯がたまるのだ。ぐだぐだ理由を言っているが、止め忘れて溢れそうになってしまったってことです。
食事は3日続けて雑炊プラス納豆もずく入りです。納豆もずく入りが最近のおきにいりです。雑炊は消化に良くてお腹の調子も良いようです。今日で11月も終わりなんですね、今年もあと1ヶ月です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科受診

2006年11月29日 | 大阪の風景
朝いつもより早く家を出て、8:30に予約の歯学部へ。今日はもしかしたら抜歯するかもと前回言われていたので覚悟していたのだが、抜歯はせず、右上奥の歯茎の掃除でした。悪い組織がこんなに出たと見せてくれました。見たくもないのですが。以外と早く終わりました。次は2ヶ月後の1/24です。
すっかり寒くなってきて、定番のこたつのお世話になっています。まだストーブは出していないのですが、週末から寒くなるようです。予報によると日曜日は朝に5度、最高気温でも10度ですと、真冬並ですね。ストーブの出番かもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び市役所

2006年11月28日 | 大阪の風景
昨夜、自宅から電話が掛かってきて印鑑証明を1通必要と四街道から連絡があったとのことから、本日早速、昼休みに取りに行き郵便で送りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧の記録

2006年11月21日 | 大阪の風景
血圧計の説明書の中に朝晩計測し記録を付けるよう記載があることから、今日、小さめのノートを買ってきました。今までにメモ紙に書いておいたものを表にして書き写してみました。この表を眺めてみると脈拍が多いと血圧が高めの傾向があるようです。したがって血圧を計るときは呼吸を整えてから計ると良いかもしれません。また、病院からもらっている胃腸の薬等も記録しておくことにし、お薬手帳と血圧記録としてノート1冊で分かるようにしようと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の空港

2006年11月17日 | 大阪の風景
今日は帰省する日です。この季節空港は真っ暗となってしまいます。日曜日にマラソン大会に出る予定でしたが先日風邪を引いてまだ大会に出られるほどの体力が回復していないので出場は断念しました。1月のハーフマラソンの練習・前哨戦として考えていたのですが、いたし方ありません。まず身体・健康が一番ですから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住民票取得

2006年11月16日 | 大阪の風景
朝一で住民票を取りに行きました。市役所支所仮庁舎で以前はビルの中に有りましたが立て替えのためプレハブの仮庁舎になり、以前より遠くなりました。
朝テレビで亀田兄弟の記者会見をやっていたが・・・あのしゃべり態度を見るとムカムカするのは私だけでしょうか!!あんなの出すな!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日ぶりに米

2006年11月15日 | 大阪の風景
昨日は無理無理出勤しました。研修の開講式があり穴を開けるわけには行かないのです。昼に焼きうどんを食べたら以外と食べられたのですが、油にやられ午後気持ち悪くなりました。まだ、消化機能が低下しているのでしょう。4時前に早退させてもらい家で胃薬を飲み2時間ほど寝ました。
今日は朝パンを食べたら気持ち悪くなり、コーヒーもまだNGでした。復活には今ひとつというところでしたが、昼食に鮭のおにぎり一個を食べ少し元気になりました。米の力はスゴイ!!昨日の反省から油物を避けた事もよかったのかもしれません。夜は雑炊にみそ汁が欲しくなりおいしくいただきました。うまいと思えるのも体調の回復のおかげでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ

2006年11月13日 | 大阪の風景
6~7年ぶりでしょうか病休は、あさ立ち上がれません。ふらふらして気持ち悪いです。朝一で病院へ行くことにしました。そこには5~6人待っていて1時間も待ちました、待っているあいだ身体がしんどいです。診察は下痢で脱水症状になっているので点滴をしてくれました。すこし楽になった感じです。抗生物質と整腸剤の処方箋をもらい隣の薬局で薬をもらい帰りました。しかし、相変わらず食欲が無く、夜には下痢攻撃を受けました。こんな状態で明日仕事に行けるのか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧計買え!

2006年11月12日 | 大阪の風景
先日言われた、血圧計を昨日買いに行きました。何処にあるだろうと考え、山田のホームセンターで5980円で買いました。面白がって何度もはかってみました。上が140くらい寝る前に計ると120台ではないですか。大丈夫じゃない!
そこまでは良かったんですが・・・・日曜の朝、下痢でした3回も、しかし、まだまだ身体は大丈夫、来週のマラソンもあるのでジョグに行きました。途中寒気がしたので距離を短くして箕面駅で折り返して帰りました。その後寒気がしたので布団に寝込むと起きられなくなりました。起きあがるとふらふらし吐き気がして気持ち悪くて立っていられません。食欲も全くなく夜中は1時間おきに下痢でトイレ通いです。体力もどんどん奪われていきます。こんなにきついのは何十年ぶりか・・?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックスバリュー

2006年11月11日 | 大阪の風景
朝から雨が降ったり止んだりの天気のため、ジョグは中止。
雨の合間を縫って最近オープンした「イオン豊中緑丘ショッピングセンター」にあるスーパー「マックス・バリュウー」で買い物です。他のスーパーより安い物もあり、高い物もあり、という感じでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする