J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

残留ナイナイジ

2018-03-08 23:59:59 | Weblog




4月1日付のジンジイドウ、今日がナイナイジの日。

何となく皆がそわそわしているが、遠くに転勤するような
人にはあらかじめ個別に話があったようで、自分は残留予想。


おおよそだが、遠くの転勤なら2月末~3月頭には打診があり
誰かが断った場合の調整などを経て、今日を迎えているのだろう。



昼過ぎに資料が届いたようで、個室に該当者を呼んでセレモニー開始。

最初のメンバーが呼ばれた瞬間、自分にあるなら多分最初に呼ばれるので
ああ、今回はやっぱりないんだなと確信、最後まで待ったが声はかからず。


今の部署に来て1年目ということもあるだろうし、いろいろ家庭の事情を
伝えていたためにポストがなかったということもあるか、詳細は分からない。



まあ、いろいろな考え方はあるが、どんな選択にもコストが伴う。

ある選択を取ることは、同時に他の選択は取らないということであり、
昇格で遠方への転勤を受け入れれば、それに伴い種々のコストも発生する。


いずれにせよ、これで現部署にもう1年残留することになったわけで、
自分が置かれた環境で出来ることを、しっかりとやるだけなのだと思う。



引っ越しする人は大変です(-_-;
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AI vs. 教科書が読めない子ど... | TOP | ナイジ悲喜こもごも »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Weblog