goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今日は千葉県の豊英湖に行ってきたようです。

ボート屋さんについたらすでに例会組が出舟ラインでスタートを待っている状態でした。。

おおむね上流ぬ向かう舟50艇

ゆっくり準備してもこの例会のボートの後ろにつけられた。

しばらくすると、もう6時だ!と 勝手にスタートしていきました。

その1分後にボート屋がスタートの合図を放送・・・

ほとんどの連中はフライング 失格にしてやれ (*´Д`)

で、ボートの行方を見ていると、ほとんどがタツボ、奥畑方面へ

それを見て弟君が奥畑に行くというので、あれだけ行ったら人災で釣れないから

冬に良かった峠坂、赤松方面に行こうと方向を決める。

川又を曲がり例会組が次々と舟を止めていく

舟を進めると、何故か赤松対岸が空いているので、弟君にここ入っちゃお! と言うと

もっと上流が良いというので後ろ髪引かれながら上流へ・・・

この時点で今日はオワリマシタ。



で、弟君がここが良いという場所に舟付け

弟君は斜め前方に舟付け

モジリも4回もあって良い感じ風 でも、このヘラは営業ヘラでした。 
 


10時まで打ち込んでも触りすらなく・・・

下流に200m戻る




弟君はさらに下流に舟付け



11時半のチャイムが鳴っても触りなし

飯を食っても触りなし

その後、私の帰ろうよ! 帰ろうよ! 釣れないよ!! 帰ろうよ!!!!!

で、1時になってようやく弟君もあきらめて帰路につくことにしました。

例会の連中すらまだ釣りをしているのに帰るなんて初めてだな

どうも、最近は水が合わないのか千葉はダメだな。

見ていると皆さん釣っているんですよね。 自分たちだけが釣れないんです。

おかげで17時前には帰宅できて良かったな

ちなみに、始め入ろうと思っていた場所辺りが今日の例会上位を占めていました。

ガッカリ感アップですな。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )