今日は朝から弱い雨が降ったり止んだり・・・
灌水をどうしようかと悩んでいると ちょっと強く降ったりするから
やらないでいいやと仕事へ
でも しばらくすると 雨が止んでしまい
昼に戻ってみると 鉢はあまり湿っていない状態で葉が少しへたっている
今日は風が強く 鉢も1つ倒れていました 手入れするのも危険が
あり 何度かヤバイ事に・・・
蔓の進みは早い状態で こんなに早い年は今までにないので驚いています
今年の東京は いつもと違い 温室の中で朝顔栽培しているような
感じです 水肥を効かせても効かない状態です Bナインで止めた
蔓先も株全体が大きくなって 1日で3cmほど伸びています
なにか 手立てはないものか?
| Trackback ( 0 )
|