goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





昨日は乗り気のしない釣り行ったけど

それは帰り道でこれを買って来たかったから

なのです。 

この時代、臭い有機肥料なんて嫌がられますが

良さもあるんですよね。たまにはこういうのを

やっておこうかなと思ったので買って来ました


漬物用の桶にまずは油カスを500g


骨粉も同量入れますが、粒状だったので

細かくしてから配合しようと思いましたが

これがかなりの重労働。


ぬるま湯につけたら割と簡単に溶けたので

細かくしないで桶に入れました。たぶん

発酵熱と湿気で細かくなるはずです。


ついでに黒糖も入れてみました。


水を加えてバサバサな感じにして発酵させ

ます。


栽培場の片隅に置きました。今から仕込むので

発酵に時間がかかるので、今年は使えるか

わかりません。

皆さんは真似しないでください

えらい目にあいますので・・・

(^_^*)





今日の東京は南風が強く新航路を使って

いました。ちょうどロスアンゼルスから

やって来たJAL15便と羽田空港を飛び立って

まもないJAL16便が柏市上空ですれ違い

ました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 何のために釣... 咲いた »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。