goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







30センチキューブ水槽の底面にコケが出てきました。

水替えしながらガラス面を掃除しておきました。




ホームセンターに行ったので冷凍アカムシを

買ってきました。 いつも乾燥アカムシを与えて

いますが良く食べるので冷凍アカムシも大丈夫だと

思い買ってきました。



カッターの刃で切って与えました。



水槽の中に入れたら浮いちゃった。



しばらくしたらユラユラと底まで落ちていきました。

でもヘラブナは初めてのせいか?周りには来るものの

なかなか食いません。ヘラブナは基本的には

植物性のエサを好みますが、動物性のものも

与えれば食べます。だけど、冷凍アカムシは

ちょっと食べないのかも。



よく観察してみると、たまに近づいて

水流でアカムシが巻き上げられると食べる事が

あります。続けて見ていると、食った瞬間に

身震いをしたかと思ったら、猛ダッシュして

泳ぎ回ったりしていました。冷凍アカムシだから

冷たいのが食わない原因なのだろうか?

でも、ヒーターで水温が高いので数分もしたら

冷たくはないと思うんだよなぁ〜

困ったもんだ!

もう少し様子を見て食べないようなら金魚に

与えましょう。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )