goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







先日、簡単に除蕾しておいたので、こちら側は

花が少ししか咲いていない。


今年は珍しく黄葉の吊り鉢が根腐れしてしまった。


それでも朔果がある。 ま、何とかなるかな。


これは自家受粉しようとしたら、花粉が

ダメになっていたので、急遽ほかの花から

花粉をもってきて交配させたものです。


それが上手くいって朔果が出来たので、フィルターを

掛けて食害から守ります。


ん〜っ! 「黒雲」何とか1つ朔果が出来た。

やれやれ。


除蕾と不要なものを取り除きながら点検。


交配して出来た朔果にフィルターを掛けます。

何とか来年も楽しめる交配種が出来たかな。


なかには収穫が出来るものもあります。

そろそろ注意していないとダメだね。


こりゃ、ダブルでダメだった。


「桃星」自家受粉は1つの朔果だけ。


あまりにも、上手くいかないので最後に交配

してみました。どうなんだろう?



交配の失敗。 残念だね。


今日は朝から夕方まで朝顔三昧。

そろそろのんびりしたいわ。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )