goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今日は千葉県の豊英湖に行ってきました。

入ったポイントはタツボ検量台の先

27尺から開始。 割と早く弟君は1枚目を

釣り上げ、その後もポツポツひろう。




弟君は30尺。 前情報では浅めでも出る

との事だったのを信用して27尺としたが

魚はもっと深いらしい。 冷え込みもなかった

ので、大丈夫だと思っていたのが失敗の原因。




弟君が10枚くらい釣れた頃にやっと

私に1枚目。すでに周りにいる釣り人は

4〜5枚は釣っている。 時間は10時を

まわっていたと思う。



1枚目の後は何とか拾い釣りでポツポツ

釣れだした。本日の美ベラちゃん。



タツボの対岸ではチェーンソーで杉を

切り倒しており騒音もそうだが、倒れた際の

木の音が凄くて地響きがする感じである。

花粉症持ちなので杉を切り倒すのは

助かるけど、目の前では勘弁してもらいたいな。

振動で魚もしばし居なくなるのか、

アタリが飛ぶことがある。



エサは凄麩3 マッハ1 段バラ1 水1

クワセ α21 1+新ベラグルテン1 水2

ハリス20センチ+80センチ

今日は19枚 弟君は20枚。

最近は釣りがストレスになる。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )