goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








今日は暇つぶしで千葉県の豊英湖に行ったけど・・・

ボート代を払いに行ったらおつりがないというし

前回の時もおつりがないと言っていた。これで2度目。 千葉には銀行とかないのかな? 

ボートのあかくみはしないし、する道具すら置いてないし

この釣り場、やる気あるのかね? 

おまけに、出舟の合図すらしない・・・

例会組がどうなってるんだろう?と皆で相談してスタートするていたらく

もうここの釣り場も今年で終わりそうだな。

お客さんに来てもらっているという感じではなく、仕方なしにやってやっているというのがわかる感じだ。

数年前の女将と髭オヤジの時代が懐かしいな。 この時はボートも毎日掃除してあってきれいになっていたし

今なんか、昨日のゴミがボートに置いたまんまだったり。 昨日のエサが発酵して臭かったり最悪っす。 






例会組が私よりも上流に5人入るも、あっという間に「ここは居ないな」と2人が移動していった。

どういう決断の早さなんだろう、こっちはまだエサ打ちして20分くらいだというのに・・・





それにしても釣れるのはブルーギルだけ

2匹目釣った所でブラックバスが掛かってしまったりで

本命はサッパリ




2時間半打ってみたけど釣れないのでさすがに私も見切って移動を決断。

前回釣れた桟橋の竹藪に入ったが・・・




今日も 0

最近 0 ばっかし

しかも さわりもない

1時にエサを作って出来たエサを見ているうちに、こんなにエサ打つのめんどくさいやと思い

そのまま使わずに捨てて帰り支度をして帰ってきました。

アクアラインから湾岸に入って、新しくできた環状C2を初めて通って帰宅しました。

今年は私にはさっぱり釣れないな。 歳のせいもあるかな。 難しい釣り場に行くよりも

簡単に釣れる場所に行く方がいいのかな。

それにしても、今年は変です。 また何かが起きる予兆なのか魚の動きがおかしい。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )