goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







このハサミ

東京あさがお会の先人から頂いたハサミです。

先が細くなっているので細かい作業ができます。

五葉松鋏とでも言いましょうか。

でも、1年ぶりに使うので切れ味が落ちているのと
錆が少し出ているので手入れを・・・



刃を研いで錆も少し落としました。

さてさて、これを使うという事は、今日から黄葉の
第1回摘芯の開始です。

これから毎日、少しづつ切り込んでいきます。

段々と手入れが大変になって来ました。




昼過ぎの灌水時に、注射器を落としてしまいました。

下に弟君がいたので、取ってもらったら・・・

「カエルがいる~」だって

どうせいつも道路でペッタンコになっている
黒っぽいガマガエルだろ?と思ったら

なんと、よく田んぼで見かけるアマガエル?ではないですか~

これにはビックリ

思わず撮影しちゃいました。

夜中に鳴くと風情があって良いかも

1匹ならうるさくないし







それにしても なんで今年も黄葉をやっちゃったのかなぁ~




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )