goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







「住吉の衣」です。天花なので大きく咲くのは当然ですが
今日のは24.5cmありました。おそらく今年はこれで
大きい花は見られないと思います。



大きく咲いた株からタネをと思いましたが、残念ながら
下に葉芽がまだ出てきません。少し肥料を入れて
様子を見たいと思います。



今年もコイツと戦わないといけないのか・・・
ゼンターリの他に何が効くのかな夜中に
薬剤を散布したほうが良いのかな?




「空色吹掛染」が咲きました。花が小さいのは
栽培家が下手っぴだから・・・

模様は細かい吹掛けで良い感じ



花がラセンの上まで到達してしまったものは
切戻しします。 そして下部から出てくる若い
蔓を伸ばして咲かせ、受粉します。そうしないと
大輪種のタネは採れません。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )