goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







いや~ 毎日暑くてたまりません

水やりが大変なので自動灌水装置を配管しました。



市販の自動灌水機に接続して1日に2回の自動灌水を
行うのと、高い位置にある吊り鉢に灌水するのが
大変なのでボタンひとつで灌水できる点で楽が出来そうです。

配管にはビニール管を使っておりますが、日光の照射によって
水温が上がらないようにアルミテープを管に巻きつけております。

犬の散歩の人に「お宅だったらお手の物でしょ!」と
言われてしまいました。 あはは~ (*^_^*)



「新花神×清衣」ですが・・・

これって残すべきなのか?



自動灌水システムが完成したので、栽培場から鉢を全部
おろしました。

展示会用の蔓は切り戻し採種用の蔓を伸ばし始めております。



「源平」の割に時雨模様が良く出ています。



今日もボタン咲きが咲きました。

今日の花も模様が良く出ています。



ボタンの親木にはもうタネがつき出しました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )