goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




今日も3時から授粉作業を行ったが 今までとは違って朝がすごく
寒かったのが印象的 風が吹くと震えそうな感じでした



夕方 明日の授粉の傘掛けを行いながら 受粉に失敗した蕾の
目印を取り去りました 確立が超悪いですね 大輪の朝顔の
授粉の難しさが分かりますでしょうか?



白い傘に赤い目印は 交配用に使っているもので 前日に
除雄した蕾にだけつけています こうすると暗い真夜中でも
発見しやすくなります



そろそろ花菖蒲も秋の肥培に入っても良いかな?
植え付けもしないと・・・



階段下に置きっぱなしの桜草  

まだ葉があるものも見えますが 今年はあまり乾かしすぎて
いないので 根が枯れていないかもしれません 来春に
咲かせられるかな?




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )