goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




今日は久々に受粉作業を行いました

といっても、天気がスカッと晴れるような予報では
なかったので、昨夕の作業があまり行われていないので
10鉢くらいがセルフの受粉で、あとの開花している
花は助受粉してやり、一応その後に無用な虫媒が起きぬように
糸で結んでおきました。 それと、数日間なにも世話を
していないので、蔓が絡んでスゴイ事になっており
ほどくのが大変でした



朝の作業を行っていると 葉に穴があいている事に
気がつき・・・  



よく調べたら 「夜盗虫」という奴がいました。  

オルトランを撒いてありましたが
そろそろ効き目がなくなってきたようです。
オルトランは夜盗虫などの害虫に良く効くので
散布しておいた方が良いです。

画像の夜盗虫は大きくなる奴だと思います
お尻の角がある奴は7~8cmになって
一晩で花をいくつも食い荒らしていく最悪な奴です



昨夜の夜勤(夜回り)が大変だったのか、にゃん太郎は
家に来て食べて、にゃん太郎ハウス(ダンボール箱)で
お休み状態・・・  早朝から夕方まで我が家に居座って
おりました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )