goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





台風の通過や仕事が忙しかったりで、すっかりこのブログも書き込みが出来ませんでしたが。

ちゃんと受粉作業は行っておりました。

まずは、種子を採りたい鉢の選定をして、その鉢の本来の品種の種子採りから始めます。

それには、開花の前日の夕方に翌朝に花が開かないように傘をかぶせてしまいます。
こうすることで、虫媒を防ぎます。  虫が来て、他の花の花粉をつけてしまうと
交配という事になってしまい、本来の品種の維持が出来なくなります。

親と同じ品種を保つには大切な作業のひとつです。

傘は紙製で、手作りです。 紙質は、電化製品などのカタログなどが無料で手に入りますので
お薦めです。ただ、雨に弱いのが難点です。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )