goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ミヤマネズ

2017年07月16日 | 自然観察日記
葉が針状でネズミをも刺すということでしょうか、ネズミサシという種の高山型と考えられます。ハイマツと同じように地に這いつくばって生育しています。白い丸いものは果実。雌雄異株ですからこの株は雌株ということになります。さらに、果実は昨年秋にできたもので、冬越しをしてここまで成長したことになります。完熟したものは黒っぽくなって落ちていくはずです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。