goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

タケシマランの花

2015年02月13日 | 自然観察日記
花被片が反り返り付け根の文様が特徴的です。越後で見るタケシマランと那須のタケシマラン、この種については差異については気づきません。観察量が多くないのかもしれませんが、同じに見えます。比較的明るく水はけのよい場所に生育しているということぐらいです。ときどき黒い実をつけるタケシマランもあるとか。実の季節に訪れないと分かりませんね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。