goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

アキノタムラソウ 花

2012年09月29日 | 自然観察日記
シソ科のタムラソウのなかでは草丈も大きめでもっとも大きな花がつきます。色も良いですね。そして、タムラソウの中では最も普通に見かけるものです。
ハルノタムラソウはまだ見たことがありませんし、ナツノタムラソウは確か上越地方の山中で1度見た気がしますが、場所が定かではありません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。