goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

アリノトウグサの花 拡大

2017年08月01日 | 自然観察日記
拡大してなんとか細部が分かりそうな物を載せてみます。もう少し拡大できれば良いのですが現在の私の道具では限界です。花弁がなんとなく分かります。子房下位の花のようです。他の資料では両性花のようですが雄性先塾で花弁が開き花粉を出した後に葯や花弁は落ち縮れ毛のような柱頭が現れ雌性期に入るのだそうです。写した花の絵を拡大してみましたが雌性期のような映像は撮れていませんでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。