goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

オクノフウリンウメモドキ 果実

2014年07月07日 | 自然観察日記
実は花は少し前のものですが、今はこの赤い実が庭の藪の中に点在しています。まだ、青い実も見えます。径5mmくらいの小さなものですから気を付けないと認識できません。
フウリンウメモドキの花は小さく数も多くありませんからどんなポリネーター(花粉媒介者)が介在しているのでしょうか。受粉に至る成功率は高いとも思えません。里山の雑木林に自生はしているものの決して個体数は多くない種です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。