goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

マルバダケブキの葉

2017年09月12日 | 自然観察日記
マルバダケブキはときどき群生をしているのですが、ここはススキやササなどが目につく場所でそれらをかき分けてマルバダケブキの葉を確認しました。大型の腎円形の葉が特徴です。この個体は若いのか花茎を出していません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。