goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

トチノキの実生

2015年02月22日 | 自然観察日記
崖を削って造られた山道、上から小石などが落ちて堆積し少し小山になっている場所にスーッと伸びている芽。トチノキの実生です。種子が大きく蓄積した栄養が多いせいで伸びあがる速度や高さが群を抜いています。種子の大きい種の戦略が分かりますね。とにかく早く上に伸び上って光を得ようとする姿です。トチノキは渓谷沿いの湿潤な場所に生育する樹で巨木になり独特な景観を作ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。