goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

コマツナギ

2016年10月21日 | 自然観察日記
山野の日当たりのよい場所に自生するコマツナギです。新潟県内にも広く低海抜の里山周辺に生育しているようですが、見かけることがあまりありません。気づかないで見過ごしているということもあるのですが、私の印象では県内では個体数はかなり少ない気がしています。今回のこの個体は新潟と群馬を隔てる脊梁山脈の群馬県側の法師温泉の谷で見かけたものです。海抜はおよそ800ⅿでコマツナギとしてはかなり高所に生育している例かもしれません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。