goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

タカネバラ(バラ科)

2006年06月20日 | 自然観察日記
 次のハマナスとの違いが判りますか。花がやや小ぶりで、葉の感じも優しい。高山性の種で海岸にはない。はっきり判るのは実で、タカネバラは長目の実でハマナスは丸く扁平な実である。大きさもかなりの差がある。越後にはオオタカネバラも自生するというが出会ったことがまだない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。