一般的な大木とは言えないかもしれませんが、ヤマウコギのこれほど大きなものを今まで見ていませんから少々驚きでした。樹高約5m幹径10cm弱。新潟にも低山帯を中心に普通に見かけますが、雪のためか押されて立ち上がる樹形のものはまず見かけません。株立ち性の樹形でせいぜい径3cm程度の茎が四方八方に出ているというものです。雪という要因が生態系に与える影響は実に大きなものだということを改めて思い知らされます。
最新の画像[もっと見る]
- ブログの更新をお休みします。長い間ありがとうございました。 11ヶ月前
- 冬虫夏草 カメムシタケ 11ヶ月前
- カメムシタケの胞子のう 11ヶ月前
- カメムシタケの基部 11ヶ月前
- シイタケのほだぎに発生した見慣れないもの 11ヶ月前
- ムラサキホコリカビ 11ヶ月前
- ムラサキホコリカビの胞子のう 11ヶ月前
- クーシンサイ 11ヶ月前
- クウシンサイの花 11ヶ月前
- クウシンサイの葉 11ヶ月前