goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シロオニタケ 1

2007年09月29日 | 自然観察日記
 秋、林の中を散策すると白いキノコに出会います。表面にオツボツが目立ったら、シロオニタケという種です(いくつかの近似種があります)。食用の対象ではありません。比較的大型の白いキノコは猛毒菌が多いと思ったほうが安全です。ましてや、有毒種の多いテングダケの仲間です。
 とはいっても、これも森の住人で生態系の大切な一員ですから蹴飛ばさないでそっとしておいてやるのが礼儀だと思いました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。