シュウメイギク 2009年11月09日 | 自然観察日記 盛りはとうに過ぎたシュウメイギク、名残の花が風に揺れています。普段何気なく目にしているもの、当たり前に前にあるものでもアップでみるとまた違った顔が見えてきます。シュウメイギクの丸い物体は雌しべの集合体。雌しべが球状に配置しているというのも面白い造詣です。これも勲章遊びにつかえますね。 « カナヘビ | トップ | ヒメアカタテハ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する