エゾシオガマ 2023年10月04日 | 自然観察日記 尾根筋の登山道にエゾシオガマも花を咲かせていました。群生しているわけではなくポツンポツンと出てきます。月山の弥陀ヶ原の湿原回りには群生していた場所があったような記憶がありますが、姥が岳側の登山道にはそれ程多いとは感じません。