今回はBull号でマダイ釣のはずだったのだが・・・・
場所は久里浜沖。
魚探にもそこそこいい反応が出ているが、なかなかアンカリングが上手くいかず、
何度もやり直しているうちに海底のワイヤーを引っ掛けてしまい万事休す!!!!
ここから、今回の釣行にケチが着き始めた。
やっとのことで、絡まったワイヤーを外して何とか釣り開始。
マダイ狙いだが来たのはギガサイズのアジ君。
周りの遊漁船を見るとマダイ船ではなく、アジ釣りの船ばかり。
マダイを諦めて、仕掛けをアジに変えるも何度かハリスを切られるアタリがあったが、追加1尾で終了。
コマセもやる気も失せて昼前に早上がり。
このところ貧果ばかりが続いているのぅ!!!
次回は何を釣りにいこうか?
今回の釣果 アジ 1尾はカワセンさんから強奪したもの
これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。
情報ありがとうございます。
私もあちこちの情報見ていて気になってました!
今週末、タチに出撃してきます。
なんと、東京湾の第2海堡周りでタチウオがかなり釣れているようです。釣具屋の店員さんが言うには剣山状態だそうです。来週、緊急出動してきます。
マダイは本当に難しいですね。
アジの外道でマダイですか!
狙っても釣れないのに。
私は修行が続きそうです。
そうですね!
マダイは小休止しましょう。
マグロの準備了解です。
これから忙しくなるぞぉ!!!
なんとも、釣り前のトラブルは
厳しいですね。
真鯛は秋まで小休止しませんか?
そろそろマグロの準備をお願いします。
先日アジに行きました・・・
やはり楽しい、基本の釣りはやはりアジですね、LTに挑戦してきます・・・
あじかんをあわせて又ご一緒してください
今回はボロボロでした。
マダイ修行は当分続きそうです。
そちらはどうですか?
お互い修行頑張りましょう!
BULL号で行ってたんですね~
アンカーリングでトラブルですか(--)
残念でしたね。
鯛からアジにばけましたか~残念!
本当に沖釣りでも釣れない時は釣れませんからね~次回リベンジを期待しています。
私はマサが頭から離れなくて(^^;