先週は久々に大爆釣じゃった!
今週も爆釣めざして出発じゃぁ。
いつものHGに夕マズメ前に到着。
釣座を確保すると次から次に釣り人がやって来る!
あっという間に堤防は大混雑となってしもうた。
先着のター坊さんと共にサビキでスタート!
先週のイメージだとここから入れ食いになるはずじゃが…
10分、20分、30分と投入を繰り返すがアタリが来ん!?
掛るのはこいつらばかり。
それもほとんどがスレで掛かる!
よっぽど群れがでかいんだろうか?

開始から1時間、サビキからカゴにチェンジじゃ。
半ば諦めかけていたら竿先にアタリが来た!
やっと来た来た20cmのアジ君が♪
しかし後が続かない…
8時過ぎにこばちゃんがやって来たので休憩タイム。
その後、すぎさん、なおちん、ki-paさんらが来たが、みな苦戦しとる。
0時前には渡り鳥Gとレイコママも登場し再び小休止。
ここまででわずか4尾!!!
堤防上は激渋のため、次々に撤収していく。
1時間に1尾のペースでさすがに3時に限界が…
再度、朝マヅメに期待して一眠りしたが、
気がついたら、ナント6時!やってもうたぁぁぁ!
一人、孤軍奮闘していた渡り鳥Gも2尾と玉砕。
今回も歌を歌いながら寂しく帰って行った。
♪♪ボロは着てても心は錦(二匹)♪♪
来週は玉砕覚悟で旧HGにでも行こうかのぅ。
今回の釣果 アジ 16cm~24cm 9尾

1 0 3 6 8 1 8 1 0
今週も爆釣めざして出発じゃぁ。
いつものHGに夕マズメ前に到着。
釣座を確保すると次から次に釣り人がやって来る!
あっという間に堤防は大混雑となってしもうた。
先着のター坊さんと共にサビキでスタート!
先週のイメージだとここから入れ食いになるはずじゃが…
10分、20分、30分と投入を繰り返すがアタリが来ん!?
掛るのはこいつらばかり。
それもほとんどがスレで掛かる!
よっぽど群れがでかいんだろうか?

開始から1時間、サビキからカゴにチェンジじゃ。
半ば諦めかけていたら竿先にアタリが来た!
やっと来た来た20cmのアジ君が♪
しかし後が続かない…
8時過ぎにこばちゃんがやって来たので休憩タイム。
その後、すぎさん、なおちん、ki-paさんらが来たが、みな苦戦しとる。
0時前には渡り鳥Gとレイコママも登場し再び小休止。
ここまででわずか4尾!!!
堤防上は激渋のため、次々に撤収していく。
1時間に1尾のペースでさすがに3時に限界が…
再度、朝マヅメに期待して一眠りしたが、
気がついたら、ナント6時!やってもうたぁぁぁ!
一人、孤軍奮闘していた渡り鳥Gも2尾と玉砕。
今回も歌を歌いながら寂しく帰って行った。
♪♪ボロは着てても心は錦(二匹)♪♪
来週は玉砕覚悟で旧HGにでも行こうかのぅ。
今回の釣果 アジ 16cm~24cm 9尾

1 0 3 6 8 1 8 1 0
花冷えで真冬に逆戻りしたのは陸上だけかと思ったら、海の中も真冬並みになちゃいましたか・・・・・
来月からサンデー毎日です。
平日釣行できると楽しみにしてたのに困ったものだ(笑)。
でも他にやることないからなぁ・・・・・
お疲れ様でした。
先週の喰いの良さがウソのような渋さでしたね・・・
今週末はギリギリまで様子を見たいと思いますが、不調なら土曜日に連戦かフカセするかもです(笑
ところで掘り掘り、行ったんですか???
また、釣果は冬に逆戻りです。
これからはサンデー毎日ですか!
4月にお茶会やりますか。
>izuっち
お疲れさん!
天国から地獄に落ちたようじゃったのぅ!
今週は風を見ながら考えよう。
貝堀は今行って来たどぉ~!
週初めがあまり良くなかったので
週末は回復するかと思ったんですが・・・
さて来週はどこに行きましょうか?
ボロボロでした。
先週の釣果は何だったのか。
今週も平日に出撃ですか?
なかなかうまくいかないですねえ。
春のお茶会開催しますか? 楽しみにしています。
ホリホリ私も昨日行って来ました。
こちらは大量に採れました。
お疲れさまでした。
堀堀に行ったんですか!
こちらは近場で済ましたためこちらも貧果でした。
釣行お疲れ様でした。
外房は完全回復ではないみたいですね。
気温があがったりさがったりでアジも困ってるかもしれませんね^^;
それにしても近場で貝堀w
できるんですね~w
自分もいつか挑戦してみたいですw
そうですね。
完全回復ではないみたいです。
貝堀はこんな所で?
と思う場所で採れました。