萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

金曜日・・・雑記

2015-07-24 01:00:00 | 日記

この時期、蒸し暑いし、冷房による冷えや、ストレス、食べ過ぎによる胃腸の疲れなど、不調に悩まされがち。
そこで、「朝のジュース」で心と体をリフレッシュ。そんな記事がありましたのでご紹介します。

記事(2015年7月22日 日経ウーマンオンライン )によると

『野菜と果物をジュースやスムージーにしてとると、消化吸収における胃腸の負担は少なくなる。

 朝ジュースのここがいい
 1. 胃腸の休息になる
  夜遅くに夕食をとったり、食べ過ぎた日の翌朝はもちろん、胃腸が疲れているときには朝ジュースを。胃腸の負担が少なく、ビタミン・ミネラルの補給にもなる。朝、何もとらない場合に比べ体内時計も狂いにくい。

 2. 食材選びで不調対策にも
  目的に応じて野菜や果物をうまく組み合わせれば、1日1杯のジュースが不調対策になる。冷房冷えが気になるときにはこれ、気分でリフレッシュしたいときにはこれ、と覚えておくと便利。


 ■冷えが気になる人は:
 薬膳ではリンゴやニンジンは滋養作用が高く、体を冷やさないとされる。「胃腸が弱っているときにもおすすめ」。この2つをベースに、ショウガやシナモン、クローブ、パプリカなどの温めスパイスを加えても。

 ■むくみ対策には:
 トウガンやスイカで余分な水を排出。ウリ科の食材はむくみにいい。ウリ科の食材はむくみにいい。「トウガンは、冬まで持つことから名づけられたが、実は夏が旬。薬効が高い皮ごと使って。キウイやパイナップルを組み合わせるのがおすすめ」。

 ■ストレスがたまっているときは:
 柑橘系やセロリ、トマトでリフレッシュ。夏ミカンやグレープフルーツなどの柑橘系食材、セロリやトマトは「たまったストレスを解消し、うつうつとした気持ちを晴らす」。冷えが気になる人は、パプリカパウダーなどの温めスパイスと組み合わせて。

 ■食べ過ぎた次の日は:
 小松菜やキャベツなどのアブラナ科野菜でデトックス。小松菜やキャベツ、ケールなどのアブラナ科野菜は「余分な脂質などを排出してくれる。脂っこいものを食べ過ぎたとき、吹き出物が出たときにもおすすめ」。リンゴやニンジンに加えると飲みやすい。

 ■肌の乾燥やせき対策には:
 梨で潤いをプラス。クーラーで空気が乾燥して、肌やのどの状態が気になるときは、「梨が体の中から潤してくれる」。せきが止まらないときにも。

 ■目の疲れ、シミ対策には:
 ベリー系をプラス。ブルーベリーやラズベリーなどのベリー系果実やクコの実は、目の疲れやシミにいい。冷凍ものもあるのでうまくとり入れよう。』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曜日・・・雑記 | トップ | 生命の起源 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事