萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

月曜日・・・雑記

2015-03-09 06:00:00 | 日記
本日は、野菜についての話題をご紹介します。
記事(2015年3月7日 gooニュース)によると

『代表的な5種の春野菜について、優れた栄養効果と、購入・調理の際に気をつけるべきポイントについて

 ①新玉ねぎ
  春先の4~5月に出回る早生種。形が扁平で柔らかく、辛味が少なく老若男女食べやすいのが特徴です。

 ◆栄養・期待できる効果
 ・硫化アリル:玉ねぎ独特の香り・辛味成分。新陳代謝を活発にしたり、コレステロールの代謝を促進することで、血液サラサラに導いてくれます。また、ビタミンB1の吸収を助けてくれるので、豚肉などと合わせることで疲労回復に。

 ◆NGポイント
 ・常温保存: 水分が多いため、常温の暗い場所での保存であっても腐ってしまいます。必ず冷蔵庫保存で、2~3日間で食べきりましょう。
 ・水にさらす、加熱をする:水にさらしたり、加熱調理をすることで、せっかくの硫化アリルが流出・消滅してしまいます。効果を期待したいなら、必ずそのまま生食で。また、飴色玉ねぎ作りには不向きです。

 ◆オススメメニュー
 ・新玉とトマトの「簡単サラダ」
 ・豚しゃぶの「付け合せ」として

 ②菜の花
 新春から3月にかけて登場する、ほろ苦さを楽しむ春野菜。実は優れた緑黄色野菜で、積極的に摂取したい美容食材です。

 ◆栄養・期待できる効果
 ・ビタミンC:野菜の中でもトップクラスの含有量。美肌作り、花粉症対策として免疫力を高めてくれる効果も。
 ・カロテン: ピーマンの5倍を誇る含有量。強い抗酸化作用によるアンチエイジング効果が期待できます。また、がん予防効果も。

 ◆NGポイント
 ・黄色い花が見える、つぼみが開いている:大変傷みやすく、花が咲き始めると味が落ちてしまいます。つぼみが開いていない固いものを選び、早めに食べましょう。ストック野菜としては不向きです。
 ・塩ゆで、煮物:カロテンの吸収量を高めるためには、「油調理」。ただし、加熱をし過ぎるとビタミンCが壊れてしまうため、短時間調理を心がけて。

 ◆オススメメニュー
 ・オリーブオイルで「蒸し焼き」に
 ・シンプルに「マヨネーズ和え」

 ③そらまめ
 原産地は北アフリカで、4月~6月にかけて出回る世界最古の野菜の一つです。

 ◆栄養・期待できる効果
 ・たんぱく質: 良質な植物性たんぱく質を摂取できます。
 ・食物繊維:そらまめの皮には食物繊維が豊富に含まれています。また、そらまめ自体にカリウムも豊富なため、むくみ・肥満防止に役立ちます。

 ◆NGポイント
 ・さやから出たものを購入する: さやから出すと一気に鮮度が落ちるので、必ずさやつきのものを購入して。黒ずんだものよりも、緑色が濃く、つやのあるものが良いです。
 ・皮を捨てる:食べる時についつい捨ててしまいがちな「皮」。この部分こそ栄養豊富ですから、そのまま食べるか、攪拌してスープやスムージーに利用してみて。

 ◆オススメメニュー
 ・シンプルに「塩ゆで」
 ・さやごとトースターで焼く「焼きそらまめ」
 ・豆腐と一緒にミキサーにかけて「ヘルシーポタージュ」に

 ④春キャベツ
 ヨーロッパ原産で、古代ギリシャ時代から食べられていた野菜の一つです。葉の巻きがふんわりとゆるく、黄緑色で柔らかい葉質が特徴。

 ◆栄養・期待できる効果
 ・ビタミンU(キャベジン): 水溶性ビタミン様作用物質で、胃炎・胃潰瘍の回復に効果があるとされています。

 ◆NGポイント
 ・野菜炒め、煮込み料理: 水分が多いため、野菜炒めにはオススメできません。また、柔らかく煮崩れしやすいので、ロールキャベツなどの煮込み料理にも不向きです。
 ・芯を捨てる: ビタミンUやビタミンCは芯にもたっぷり含まれているため、捨てるのは厳禁。

 ◆オススメメニュー
 ・千切りなどの「生食サラダ」
 ・浅漬け

 ⑤セロリ
 紀元前から薬用やニオイ消しに利用されてきた野菜。4~7月にかけて美味しい旬を迎えます。

 ◆栄養・期待できる効果
 ・アピイン: セロリの香りを作る精油成分で、精神を安定させ、不眠やイライラに効果があるとされています。
 ・カロテン:白い茎の部分よりも葉の部分に2倍含まれるため、美容効果を期待したいなら葉こそ大切に。

 ◆NGポイント
 ・そのまま保存する:葉が茎の水分・養分を吸い上げてしまうため、購入後は必ず切り離しましょう。茎は新聞紙で包み、ビニール袋に入れて立てて保存がベストです。

 ◆オススメメニュー
 ・乾燥させて「薬味」に使う
 ・セロリ葉とチキンのレモンパスタ』

自分、セロリ苦手なんですよね(><)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の季節にお薦めのお寺 | トップ | 火曜日・・・雑記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事