萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

家でのんびり

2010-10-23 15:13:00 | 日記・エッセイ・コラム
家でのんびり休養です。
いやー、今日は久し振りの秋晴れです。*(笑顔)*
やはり、いいですね。気持ちが曇っているより、上昇傾向になります。*(チョキ)*

さーて、明日は何の日。

『国連デー(United Nations Day)』。国際デーの一つ。1948(昭和23)年から実施。1945(昭和20)年のこの日、ソ連の国際連合憲章への批准により、発効に必要な20か国の批准が得られたため、国連憲章が発効し、国際連合が発足した。日本は1956(昭和31)年に加入が認められた。1971(昭和46)年の国連総会で、国連加盟国はこの日を公的な休日として記念するよう勧告された。

『世界開発情報の日(World Development Information Day)』。1972(昭和47)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。1970(昭和45)年のこの日、「第2次国連開発の10年のための国際開発戦略」が採択された。世界中で行われている開発に関する情報を集めて、地球全体の開発のバランスを考える日。

『ツーバイフォー住宅の日』。日本ツーバイフォー建築協会が制定。ツーバイフォー工法が断面2×4インチの規格材を使用することから。

『文鳥の日』。10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合せから。

明日の誕生花

「ねず」花言葉:保護
「ウメ」花言葉:高潔、忠義・澄んだ心・忠実、独立
「ガーベラ(ピンク)」花言葉:崇高美
「クリ」花言葉:公平・豪華・満足・真心
「アゲラタム」花言葉:信頼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの洗濯日和

2010-10-23 08:18:00 | 日記・エッセイ・コラム
おはよう。*(笑顔)*
今日はお*(晴れ)*様が元気に顔を出してとても気持ちのいい朝です。
うんうん、洗濯日和だ!。

少し、ジョギングでもしようかな。そうそう、運動と寿命の関係をあらわす学説に「rate-of-living」とういものがあります。これによると、生物が健全な状態で消費できるエネルギーの総量が決まっていて、その総量を超えてしまうと、健康が衰えて、死に至るといものです。

この説によると、激しいスポーツなどでエネルギーを多く使う人の寿命は、そうでない人よりも短くなることになりますね。

また、「rate-of-living」に似たもので、哺乳類は20億~25億回、拍動すると、寿命が尽きるという仮説もあります。この説からネズミなどの小動物は心拍数がとても高いため、すぐに20億~25億回に達してしまうため短命で、一方、ゾウなどの大型哺乳類は、ゆっくりした拍動のため、なかなか20億~25億回に達しないので、長く生きられるという。

というこうは、激しいスポーツはなるべくしない方がいい事になりますね。でも、「rate-of-living」説を否定する研究結果も報告されています。
また、運動不足の人とマラソンランナーとの寿命を推定したところ、ランナーのほうが十年も寿命が長かったという試算もあります。

うーん、結局は、適度な運動は必要ということになるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする