goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

久し振りの農業女子会

2024-03-25 | 友達といっしょ


いつもの ご近所3人組で 買い物に行きました。

田植えや稲刈りがひと段落したタイミングなどで

たまに 一緒にお出かけして ランチするのですが

うちの母が亡くなってのち 一度岡山城に行ったくらいで

ちょっと間隔が開き過ぎて

みんな待ってるんだろうなあ と気になっていました。

たまたま 新聞の折り込みに ショッピングセンターの

大売出しチラシを見て 思い立ちました。

このお店 バブル期にできた大型ショッピングセンターで

子育て時代は ここへ行けば 何でもあるし

お年寄りから赤ちゃんまで楽しめるので 

よく休日には行っていました。 

勤めを辞めてから 父が病気の後 免許更新を断念してからは

長い間 週3回買い物に連れて行ったのも このお店でした。

倉敷イオンができてから 若い人や子育て世代の流れが変わり

常連の 地元高齢者ばかりでは 売りあげが伸びない…

テナントの撤退が相次ぎ とりあえずガチャポンコーナーに

なるか ひどいところは 面積が広い書店だったところが

もう長く シャッターが下りています。

まあ そんなことで イベントや大売り出しも魅力がなくなって

いましたが 雨ばかり降って 畑仕事をしたくてもできない

働き者の農業女子は 久し振りに 買い物にでも行きましょう 

と誘いました。

とくに 去年運転免許返納した80過ぎの方は 

自由に出かけられなくなって 毎日 家の周囲の畑仕事ばかりでは 

ストレスもたまっていたようです。

朝からしっかり雨が降っていましたが

車ですから いいんです。

薄暗い家の中に 仕事をしないで一日座っていると 

気が滅入ります。

「特別な日」という広告だけあって

駐車場は 全盛期を思いだすほど いっぱいでした。

幸い すぐに よく似合う春物のブラウスなどが見つかって

それ以外にも それぞれ 欲しかったバッグや

ファンデーションも買えたと 大喜びでした。

少し早めに 食堂で天ぷらうどんを食べ

喫茶店に移ってコーヒーを飲みながら おしゃべりして

午後2時過ぎに 帰ってきました。

雨が降る日に 買い物やランチ程度なら 気軽に行けます。

いやあ よかったわ!

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ