ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

菊芋の 酒粕みそ漬け

2019-02-28 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める


雨の予報があったので ここ3日ほど 畑仕事に精出しました。

ずいぶんきれいになったし きのうの夕方には思いついて

菊芋も掘りあげてしまいました。

そして 今朝は雨が降っていました。

今朝一番にブログ訪問していると

ブログのお友達のゆりさん

グッドタイミングで 菊芋のみそ漬けを紹介されていました。

その記事にもある通り 以前にも ルイコさんが 

菊芋のみそ漬けを作られているのが 美味しそうでした。

早速私も!



これは ゆりさんに教わって作っていた

大根の粕漬けですが 残り少なくなったので引きあげ

ジップロックにいれて 冷蔵庫へ。

大根をもう一度漬けるつもりでしたが

もう畑には 小さめの大根がありません。

せっかく美味しい粕床でしたから 使いたいです。

そこへ 味噌など色々入れて 味噌粕漬けにします。



きゅうりの粕漬け おからと豆乳を使って作ったお味噌と

麦麹しょうゆ味噌 山椒の実の醤油漬け 

冷蔵庫に長くあったものを探し出して あれこれ入れてみました。

味を見て 柚子ピールの残りとか みりんも入れて・・

きれいに洗って 水気を乾かしておいた菊芋を 

どぼどぼと 投入。

美味しくなりますように~



大根の粕漬けと その粕床で漬けたキュウリの古漬けです。

ぱりぱりして美味しいです。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップえんどう枯れて 種の蒔きなおし

2019-02-26 | 畑で 野菜と花
昨年の秋に種を蒔いたスナップえんどう

芽を出して越冬ののちに 春を迎えて 大きくなるはずだったけど 

 いつになく暖かい秋の日々に勘違いして

冬が来る前に伸びすぎて 花まで咲いていたと思ったら

真冬になると 寒い日の霜で枯れてしまいました。

しかたなく撤去して 今年の春にはエンドウが食べられないなと

がっかりしていましたが

種の袋の裏をよく見ると 春に種を蒔いても育つことを知りました。



気温20度くらいで発芽するので

天気予報を見て 種を蒔いてみようと思います。

きょうは 日曜日に耕した畑に鶏糞を撒いて

もう一度耕しておきました。



3月になったら こんなものも蒔きたいと思います。

サラダ水菜 秋に蒔いたのは 芽がでたけど

育たなかった。

千切り大根と混ぜると美味しいサラダになるのです。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ畑仕事

2019-02-25 | 畑で 野菜と花


夕方の山の色が ふわっと暖かいピンクになってきました。

春らしいですね。

そろそろ じゃが芋を植えたり

野菜の種を蒔いた入りするための 畑の準備をしなくては。

とりあえず 草をとりながら 耕したい。

すこし前にちょっと 玉ねぎに追肥をして草取りをした後

その続きの空いている畑を 四ツ目鍬で土を起こし

草をとっていたのですけど

久し振りで疲れ 30分くらいでやめていました。

鍬でやっていたのでは もうとてもできない気がしてきました。

ずっと使ってなかったので 夫に ミニトラクターの使い方を

教えてもらって 耕しました。

半分以上はやってもらいましたけど。



きのうやったのは 家の前の畑です。

ところどころ まだ収穫中の ブロッコリーや青梗菜 小松菜

ほうれん草 キャベツなどが 少しづつ残っていますから

それを縫うように残しての作業です。

全部の畑が空いていれば 大きなトラクターで

ザーッと挽いてもらうんだけどね。

3時間もかかって 慣れない作業をし 疲れました~

まだ この半分くらいに広さの畑が 別の場所に

2か所あります。

今度 鶏糞をまいて もう一度耕し 畝たてなどする予定です。

でも 気になっていたことが少し進んだので弾みがつき

ちょっと 気持ちは晴れました。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐料理のお店でランチ

2019-02-24 | 家族とともに
先日 嫁っこKちゃんを誘って ランチに行きました。

朝一番に 父の施設に洗濯物を届けて

しばらく話をしてから いざ出発。

父も Kちゃんが来たので 喜んでくれました。

運転手は嫁っこ 費用はわたし持ち。

一時間ほどかかるところですけど いいドライブです。

山の木々につぼみができて 山全体が春らしく 

ピンクに膨らんできているのを感じました。

豆腐料理専門店に到着です。

わたし 連日 大豆の摂取量 すごいですよ。

席につくと まず運ばれて来るのが

地元産のおいしい麦茶と 豆乳と お揚げを焼いて醤油をかけたもの



冬季限定おすすめのランチは メインが豆乳鍋です。

温まりそう!



お豆腐の豆乳鍋 ミニ豆腐カツ ゴマ豆腐 白和え 

厚揚げと野菜の炊き合わせ ごはん みそ汁(豆腐と揚げ) お漬物 





豆乳なべの豆腐がなくなったら ご飯を入れて

お雑炊にします。



Kちゃんは卵 わたしはチーズをトッピング。

おなか一杯になったころ 

おすすめのコーヒーをたのむと  今日のサービスとして 

苺がのったロールケーキがついてきました。



ランチが1100円のところ この日は100円引きサービスの日。

ランチの後のコーヒーは100円で ロールケーキもサービス。

ええ!いいんですか?というお値段で

とってもおいしかったです。

山越え道を ゆっくりドライブして

途中 道の駅によって 戻ってきました。

実は このお店 昨年の7月7日に maruさんと行くつもりで

予約していたのですが やむを得ずキャンセルしたことがあります。

朝からなんだか 経験のないほどのすごい雨が降っていて 

これは尋常ではないと思ったのです。
 
雨はその日の夜中まで続き あの 西日本豪雨の災害が起きたのです。

それを伝えると

「そうでしたか。このお店も 直接被害はありませんでしたが

あのときは うちも一週間休みました。」

と言われていました。  

行きかえりの途中 川土手も山の斜面も あちこちに 

土砂崩れや浸水の爪痕が見られました。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆しとぎ

2019-02-23 | 簡単なおやつや料理
先日 フォロワーに登録してくださった

mumucyanakocyanさんが 

「豆しとぎを検索していたら 玄米餅を作っている

こちらのブログにたどり着きました」とコメントをくださいました。

豆しとぎ って何?と検索したら

岩手の郷土料理というか 豆のおやつだそうです。

青大豆を煮てつぶし 米粉と砂糖と塩をあわせて

餅状にして そのまま あるいは 焼いていただく…そういう感じです。

青大豆は うちでも栽培したので あります。



さっそく 一晩水に浸けて 鍋で沸騰したら

魔法瓶に一日入れておいて 水煮ができました。

水で戻すと普通の大豆の同じような色になりましたが

乾燥している豆は青緑色です。

見た目が緑っぽいだけでなく

白大豆より 甘くて香りよく 粒が大きいのです。

今回は 小さじ一杯ほど こっそり抹茶を入れました。

青大豆の緑をアピール!



フードプロセッサーで ガ=ッと少し荒めに潰して

米粉と砂糖と塩を足して

ラップに棒状に包んで(かまぼこ型のほうが 本来の姿ですけど)

 冷蔵庫に寝かせます。

豆200gに対して 米粉100g 砂糖大匙2

塩は かるくひとつまみ。。。





後は 欲しい時に輪切りにして 

そのままいただきます。

焼いてもいいとあります。

米粉を加熱してないのに そのままってどう?

内心恐る恐るいただきましたが

なんだか想像通り 生っぽくて~食べ慣れないから

沢山は食べられない。



やっぱり加熱したいなあと

輪切りを バターで 焼いてみました。



豆の味が生かされて 素朴だけど 

バターの香りがよくて 滋養の詰まった 食べ物になりました。

植物性たんぱく質 すごいですよね。

特に 母が 「こりゃあ 美味しいなあ~」と喜びました。



砂糖をいれないでつくって

醤油をすこしだけ入れるとか

思い切って 鶏のミンチを入れて練って 

おかずにもできるんじゃないか なんて 

あれこれアレンジを考えたくなるけど

やっぱり 素朴なおやつ~が一番なのかな。

ああ おもしろかった!

ありがとう!mumucyanakocyanさん。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと編めた!マーガレット

2019-02-22 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
時々報告していたマーガレット

やっと編みあがりました。





11月からだから まあ 冬中編んでいたことに。

上下を変えて着ることで 雰囲気が変わります。





「ホルスト ガーン」 という 

デンマークのブランドらしいです。

シルクとウールの混紡なので 細い糸だけど

ふわっと あたたかいです。

さあて つぎは 何編もう。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんすう苦手

2019-02-21 | Weblog
むかしから「読み 書き そろばん」は

生きていくのに大事なもの とされていますが

好き嫌いというか 苦手と得意 ありますよね。

わたしは そろばんが苦手。

小学校の半ばに挫折して ずうっと 苦手意識を持っていました。

それは いまだに尾を引いていて 

しょっちゅう 情けない思いをします。



いま 目薬を 3種類さしています。

朝昼夕と寝る前 日に4度 

間隔を5分以上あけてさしてください と言われています。

「面倒だったらありゃしない~

毎回15分もかかるんだから」って 嘆いておりました。

1本目の目薬を差すと同時に ストップウォッチをスタートさせたとしたら

5分後に 2本目。

10分後に 3本目。

あれ?10分しかかかってない!なんで?

おバカですよね。

小学校の時 植木算 できなくて 


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-02-20 | Weblog
先月 車の点検を受けた際

「そろそろ新しい車を お考えじゃないですか」と言われました。

よくみると もう13年くらいたっており 

走行距離10万キロも軽く超えています。

今年の7月には 車検も来ます。

たしかにね~と にわかに新しい車のことを

考えるようになっていました。

軽で十分ですが 両親が乗り降りしやすいように

座席が高くて(低いと 骨折しかねない勢いでドスンと坐ったり 

降りるとき立ち上がれない)

頭を打たないように背が高くて 車内が広い

ワゴンタイプが必要です。

今注文すると 3月終わりごろには新車になるので

今後の車検の時期を考えると ちょうどいいかな。

今までは7月だったので 田植えの時期で忙しく面倒だったのです。

今どきの車って すごく安全面が充実していますね。






 
高齢者の事故が多いので その対策が進んでいます。

車線をはみ出したり 出遅れたり 止まらなかったり

踏み間違えたり なにかにつけ警告音がなるようです。

その音で パニックにならないかな~(笑)

余談ですが 先日 二女の家に行くと

庭にお姑さんの車が停めてあり(敷地内 別の家)

なんと 私が買う車と同じ車種

 色まで一緒だと知りました。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初節句

2019-02-18 | 家族とともに
今年初節句を迎える 二女みちの長男 Kくん。



もう お座りやハイハイができるようになりました。

きょうは みちと一緒に 人形屋さんへ行ってきました。

最近は 庭にこいのぼりを揚げる家が減ってしましたね。

まだお店は お雛様売り場が主ですけど

2階に上がると 兜の飾りも たくさんおかれてありました。

張り子の虎にしました。



もうひとつ 室内飾りのこいのぼりです。



春から保育園に入るので 入園グッズを縫うために

手芸店によって 布を買ったり

美味しいと評判のパン屋さんで パンを買ったり。

お昼ご飯はインド人のカレー屋さんで 日替わりランチ。



これに飲み物(わたしはホットチャイ、みちはラッシー)がつきます。

おもしろい半日を過ごし 少し疲れがほぐれました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もち玄米で お餅とかきもち

2019-02-16 | 簡単なおやつや料理
きのう搗いた 5キロ分の玄米餅。

一晩雨樋の中で寝ていたお餅を 今朝 切りました。

あら なんだか いい感じじゃない?



端っこは 薄く切って かき餅にしました。



初めてで 普通のお餅より勝手が違ったので

沢山の課題が残りましたが

楽しい時間でした。



姉と叔母にあげて あとは冷凍室に保存。

滋養ある甘みと プチプチした食感が何とも言えなくて

わたしは白いお餅より好きかも~

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする