ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

間引き菜 いろいろ

2011-04-30 | 畑で 野菜と花
秋にまいた野菜の種を 半分残してあったので 蒔いておいたら 最近の雨で急に大きくなってきました。

     ピンクのカゴのは 筍です(今年は不作です)

イノシシが食べた後の とりのこしを 人間がいただきます。

あとの野菜たち 一番上のカゴは 左がチンゲン菜 右が ミックスレタス。

真ん中の列の左が 小松菜 右が 壬生菜。その下(筍のそば)は 大根です。 

きょうは 姉に電話をして 取りに来てもらうことにしました。うちにはまだまだ畑にたくさんありますから。




夏野菜 まだ朝晩冷えますが そろそろ植え付け始めました。

ここには ピーマンやししとう なす などが植えられました。

苗がしっかりするまでは こうして しばらくは 風と寒さよけに 玄米の袋を切って輪にし 4本の竹で立てて 囲いをしておきます。

昔は 新聞紙を切って糊で輪になるように貼り 囲いにしていましたが  ちょっと面倒ですね。

  にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息抜きの半日・・・

2011-04-29 | Weblog
    

今日は 朝一番に美容院に行ってきました。

私はもともとくせ毛ですが 最近 急に 頭頂部と前髪のくせが強くなり パーマをかけたみたいになっています。

ちょっと伸びてくると くるっとなってきて気になります。

さて きょうは・・・夫と息子は仕事。両親はディサービス(父は午前中だけですけど)。嫁孫トリオはお友達とおでかけ。

ということで 私も めったにない一人の時間 気晴らしに 車で 初夏の山を堪能しに ぐるっと回りました。

うちも山の中ですが ちょっと北に行くと 山の色が まだ若いのですね。山桜がきれい。でもコブシは もう終わっています。

 


何十年も前から 川のそばで営業している有名なホットドッグ屋さんのライトバンがとまっていました。

注文して 車で待っていると 持ってきてくれます。

   

メニューはいろいろあるのですが  これは カリカリのパンに ソーセージとハム アツアツのキャベツのカレー炒めが たくさんはさんでありました。

川の景色を見ながら アツアツをほおばってみました。懐かしい味です。 

  にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参ジャムで パウンドケーキ~

2011-04-28 | 簡単なおやつや料理
     

人参ジャムを そのままヨーグルトやパンにつけて・・・は 人参のかおりが強くて なかなか減りそうにもないのですが みなさんのコメントの

おかげで いろいろ 料理に使うイメージがわいてきました。ありがとうございました。

きのうは とりあえず Lalaさんがおすすめくださった「人参ケーキがすぐできそう~」というアイデアに飛びついて さっそく つくってみました。

人参をすりおろして使うところを ジャムを入れるだけということで 簡単にできました。

パウンドケーキは そもそも基本の分量は決まっているものですし つくり方もシンプルなのですが 一応  ざっと書いておきます。

材料

  バター  100g
  小麦粉  200g
  卵      2個(100g)
  さとう   80g(基本のパウンドケーキは 100gのところですが ジャムの砂糖を考慮して 80gにしています)
  B・P   小さじ1/2
  人参ジャム だいたい1/2瓶つかいました
  レーズン  適量

つくりかた
  
  ① バターと卵は 室温に戻しておく
  ② 小麦粉とB・Pはふるっておく
  ③ パウンド型に バターを塗り 小麦粉をはたいておく
  ④ バターを泡立て器で 白くなるまでよく混ぜる
  ⑤ 砂糖を3回に分けていれながら 白くなるまでよく混ぜる
  ⑥ 卵を 7~8回にわけて入れながら ていねいに しっかり混ぜる 
  ⑦ 小麦粉とB・Pをふるったものを 一気に入れて ゴムべらでまぜ ジャムとレーズンを混ぜ合わせて パウンド型に入れる。
  ⑧ 180度のオーブンで10分焼いた後 ぺティ―ナイフで 真ん中に切りこみを入れ さらに50分焼く

焼きたてより 翌日の方が しっとりしておいしい といわれますが あっという間に みんなで食べました。

人参のにおいは 残念なほど まったく感じることが無かったです。


  にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参ジャム

2011-04-26 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
出来のよくなかった人参 実は母が全部収穫して 畑の隅に まとめて埋めて保存していたのだそうです。

自分でやってない私は きれいになった畑を見て 「確かここにあった人参 できがよくなかったから母が捨てたのかな?」と思って 

いろいろあった時期だったので すっかり忘れていました。

1カ月ほど前のことでしたが まだまだ なんともなっていません。小さいのがゴロゴロ 器量も良くなかったので まとめて ジャムにしてみました。


  
材料

 人参        1キロ
 人参の茹で汁
 りんご       1個
 砂糖        400g
 レモン汁      1個分

つくり方

  ① 人参は 適当に薄く切って 柔らかく茹でる。人参はすくって ざるにあげ 冷ます。茹で汁は残しておく。

  ② 冷ました人参と 4割ほどの重さの砂糖と ザクザク切ったりんご(皮つき)と 人参の茹で汁 を一緒にミキサーにかける。

  茹で汁の量は ドロドロ状態といったところでしょうか。少なめからミキサーに入れてまわし 加減を見ながら足す。

  ③ 鍋で煮詰めて ちょっと柔らかめのころに火を止めて レモン汁を入れ ひと煮立ちさせる。

りんごは 入れなくてもかまいませんが 人参は ペクチンが少ないと思うので レモン汁は必要だと思います。

甘くて レモンの酸味が良いアクセントの なかなかおいしいジャムができました。

もう少し煮詰めたほうがよかったのかもしれませんが ドロドロしたものを煮るのは飛び散って熱いのです。

瓶が足りなかったので 残りは ジッパー付き保存袋に入れて 冷凍にしました。


     


追記・・・夕方家族が帰ってきて試食してもらったら 残念なことに 「うひょ~」という反応でした。

     人参のかおりが強く残っていて どうもジャムとして普通に食べるのには抵抗があるみたい(笑)私は嫌いじゃないけど。。。

     Yちゃんは 先入観が無いので 喜んで食べてくれましたけど~

     カレーの隠し味などに使ってみます。 

  にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったぁ!!できたよ~

2011-04-25 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める


Sクンは 最近 自転車に乗れるようになりました。

何度も転びながら 練習していましたが おかあさんがお手本を見せたのをみて 何かコツをつかんだように すいっと 前に行くようになりました。

朝から日暮れまで 何度も何度も 庭でまわっています。


Yちゃんも 最近 伝い歩きが 早くなっていましたが ゆうべお風呂上がりに つかまり立ちの手を離しているな と思ってじっと見ていたら 

ついに 一歩前に 歩き出しました。


さて ばあばのわたし 今日は 昼過ぎから 4カ月に一度の 病院の検査日です。

いつもの血液検査に加えて 手術後はじめての マンモグラフィの検査もあるそうで 想像するだけで いやになります。

女性のみなさん この検査 したことがありますか?

ふつうでも すごく痛いのに 今度は 手術痕があるところも 板ではさんで 乳腺を押しつぶすように 締めつけられるんですよね

放射線治療のあと1年以上は 全体が固くなっていて とても検査できるような状態ではなかったのですが 2年以上たつと柔らかさを取り戻して

きたので そろそろ 検査しましょうとのこと。

とても 気持ちいいお天気だし・・行ってきます~



  にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の準備

2011-04-23 | 畑で 野菜と花
苗物専門店で 夏野菜の苗と種を買ってきました。

うちは 山間の地域なので 朝晩が 平野部に比べて 気温が低めですから お店に売りだされても あまり早くからは 買いません。

そして 買ってきてからも ハウスで作られた苗を 買ってきてすぐに 畑に植え付けるのは 苗が傷む元になるので こうして軒先に並べて 

1週間ほどは水をやりながら うちの環境になじませてやります。  

     家族が多いので 年々 多くなります。

去年のように 日照り続きで 不作の年もあるし・・たくさん収穫できれば もらってくれる人は いくらでも あります。

  今日買った苗もの・・・・・・・・・・  トマト ミニトマト 茄子 ピーマン しし唐 鷹の爪唐辛子 かぼちゃ ズッキーニ おくら ゴーヤ

                      すいか まくわ瓜。

  種もの・・・・・・・・・・・・・・・   ちりめん赤紫蘇 とうもろこしなど。

いま 畑で収穫できているものは・・・・・・ ほうれん草 アスパラガス ブロッコリー ネギ にら などです。

畑で 大きくなってきているものは・・・・・・  大根 レタス 小松菜 高菜 人参 きぬさや グリンピース スナップエンドウ キュウリ 玉ねぎ 
                     ジャガイモ らっきょう など。

数年前までは 両親も歳をとって 楽しみで作るには 体力的に大変だし 子供たちが独立して 家族も少なくて そう野菜ばかり食べきれない

という時期もあって 畑の一部に みかんや花を植えたりしていました。

だんだん野菜の場所が減ってきていましたが 最近は また 家族が増えて 植える場所が足りないほどです。

もうすこししたら さつま芋も植えなくてはなりません。


  にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花

2011-04-22 | 里山の生活
     

ことしも 家のすぐそばの山に 2本の山桜が咲きました。

全体が 赤味がかった葉にピンクの花の木と 緑色の葉に白い花が咲く木の 2種類あるのが素敵でしょう。

庭の 海棠 もたくさん花をつけています。 

               牡丹のつぼみも 大きくなってきました。

                       先日に続いて ピンクの花々の紹介でした。

  にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

103歳の春

2011-04-20 | 里山の生活
近所の 103歳の女性が 亡くなられました。

明日が葬儀ということで けさ早く 町内のみんながご当家に集まり うち合わせをしました。

この辺りでは まだ 自宅での葬儀が普通でしたが このたび初めて 近くにできたホールでの葬儀をされるとのことです。

自宅葬ですと 町内の各家から 男女一人づつ出て 男性はお寺さんや役所などへの手続き手配 当日の駐車場の案内 受付など 女性は 

買い物と台所を主に受け持ちますが これからはだんだん 各家から2名といっても 人がいない ということになってきており ホールでの葬儀は

これをきっかけに 多くなってくると思います。

最近は 100歳を超えてもお元気な方が 多くいらっしゃいますね。

このかたも 100歳を超えてもお風呂とトイレは自分でいかれるし 洗濯も 自分のものは自分でされていました。

あとは ベッドで趣味の俳句を毎日作られていましたから 枕元には 季語辞典やノート筆記用具などを 置いてありました。

2年前くらいに 部屋で転んで骨折して 入院されたことがあり その後は 自分で申し込んであった 近くの施設に入所され お元気に過ごされていました。

離れて暮らすご長男からは 毎日欠かさずハガキが届き 同居されていたご次男は毎日施設にお昼ごろ行かれて 車いすで食堂に行って食事を

される そんなお幸せな老後でした。す~っと眠る様になくなられてそうです。

103年の間には 人並み以上のご苦労の時期もおありでしたが やはり幸せな最期をむかえられた事は 素晴らしいことです。


  にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畳の縁バッグ と ピンクの花

2011-04-19 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
先日買ったカラ―               数年前に長女から母の日にもらった ヒメリンゴの盆栽

               

昔は白や紫 そして何より黄色の花が好きでしたが 最近は ピンクの花に目が向くようになりました。

ヒメリンゴの写真の左にちらっとうつっているピンクの花も先日買った ガーベラです。

ガーベラもカラ―もずいぶん背が低いですね。こんな品種?ではないような。

苗が小さい時に地に植えれば背が高くなるのでしょうけど ポットに入ったままお店に並べられ なかなか買ってもらえないと せまいポットの中で

根が渦巻いて 花が咲いてしまい 背が高くなれないのでしょうね。

買って帰って 一回り大きな鉢に移し替えても もう背は高くなれませんが 居場所を与えられてうれしそう にみえます。

 ずっと前に 畳の縁でバッグを作ったことがありますが 3割引きだったのでもうひと組 買ってありました。

しばらく押し入れにしまわれていましたが やっと つくる気になって・・・母にプレゼントしました。

小ぶりで とても軽くて丈夫なので 使いやすいですよ。 

  にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-04-18 | 家族とともに
  椿                 なばなの花               すみれ

 

気がつくと 町のさくら祭りも とっくに終わりました。

寒い日の多かった春も このところ やっと暖かくなって 桃の花も れんぎょうも チューリップも タンポポも 春らしい元気な色の花々が 

一斉に満開の様子です。

山の色も 新芽のつぼみで全体がピンクがかってふくらんできていましたが だんだん新緑で山が盛り上がった感じになってきました。

でも たけやぶをのぞいても 去年からずっと雨が少ないせいか 筍が出てきません。

その後の父・・・・10日ほど前の金曜に 退院したばかりなのに 2日後の日曜には もう買い物に行くもの と決め込んでいて ビックリ

しました。(買い物好きで 通販もひっきりなしです。)

「しばらく買い物には 行けない。まだ 食べ物に制限が多い状態なので 買い物には行ってはいけないと お医者様からも言われているから・・・」

と つたえました。
 
じつは 退院したばかりなのに 隠してあったウイスキーを もうのんでいたのです。

アルコール性すい炎にかかっていたことをどれだけ理解しているのか?


まあ そんなことで いろいろ毎日あるものですから いったん休んでいるブログを再開する 勇気がでなくて 時々 途中まで書いては没にしていました。

いつもコメントくださる皆さんのところには 訪問しているのですが これまた コメントの言葉を思いつかないことが多く ポチしてそっと帰る

そんな毎日を過ごしていました。

ちょっと 私の心も 癒えていませんね。

何とかしたいと  先日は 父が午前中だけのディサービスに出かけている間に 2時間ほど ちょっと近くの温泉にでかけました。

妙に身体がこわばっていて お風呂に浸かっていても なかなか 心がリラックスできません。

それでも 塩サウナで 頭皮にまで塩でマッサージしたおかげで 2・3日 顔がつるつるしていて すこし うれしい気持になりました。

ホームセンターに行って 鉢植えの花や いろんな春植えの花の種も買い 植えてみたりしました。

たんぼのほうも 5月連休明けあたりに モミまきをする予定なので 苗を育てる苗代を準備し始めました。

水路から川水を入れると なんだか力がわいてきます。

農作業は からだは疲れるのですが 黙々と作業していると みるみる 田や畑が きれいになって行き やがて芽を出し 花も咲く とおもうと 

心がまともになって行く気がします。 


  にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村   
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする