goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

NHK党の浜田参院議員に期待したいのですが、党首がねえ・・・・。

2025-04-21 16:02:59 | 嘆き

浜田聡参院議員。

様々な問題点を指摘し、国会の質問も秀逸ですから期待しています。

しかし・・・・。

所属政党がNHK党です。

今までNHK党は嫌いではなかったです。

NHKは受信料を強制徴取しますし、微妙に偏った番組編成をしているので、

その点は改めて欲しいと思っていました。

特に最近では「弥助」問題、そして以前からおかしいと言われていた軍艦島の捏造映像もあり、

どんどんNHKを批判する人も増えているので

「NHKをぶっ壊~すぅ!」の掛け声も嫌いではなかったです。

ところが、ところがですよ。

都議選の頃からおかしいなと感じ、兵庫県知事選では立花党首のやり方は異常とも思えました。

そして、立花党首の記者会見に同席している浜田聡氏の姿を見ると、

ああ、浜田さんはまだ立花さんを信奉しているんだなと思い、がっかりしたり。

立花さんと離れないのでしょうね。 なぜ? と思ってしまいます。

ですから浜田さんはNHK党から離れて、活動して欲しいです。

 

思えば立花氏のデマの数々、そしてそのデマを信じた人の多くはデマとは思わず、

斎藤さんに投票したのですよね。

 

冷静になって考えると、絶対立花氏の選挙方法はおかしいです。

そして立花氏に斎藤さんが有利になる為に県の情報を教えた増山氏もおかしいです。

もっと言えば、立花氏らの行動で選挙でかなり有利になった斎藤さんもおかしいです。

 

Xでは先日の「報道特集」は不公平だとかNHKの「かんさい熱視線」は偏っているとか言う人もいます。

何も知らないのに。

1年以上にわたる兵庫県告発文書問題の百条委員会や第三者委員会の議事録を見た事があるのかと。

そしてあの委員会が不公平だと本気で言うのかと。

 

あら、横道に逸れましたね。

とにかく浜田さんはNHK党に所属しているのは勿体ないです。

立花氏に信奉している様な浜田さん。

冷静になって考えても立花さんに付いて行くのですか?

やっぱりNHK党から離れられないのですか?

そんな事を浜田さんに聞きたいです。

 

今朝のニッポンジャーナルに浜田さんが出演されていました。

00:22:34   N党立花党首と浜田氏が参院選全国比例で出馬

 

7月の参院選にNHK党は全国的に大量に候補者を出す様です。

浜田さんも改選のようですが。

NHK党 立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定|よろず〜ニュース

NHK党 立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定|よろず〜ニュース

 政治団体・NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)が18日、国会内での定例会見で、同日に開いた役員会で、夏の参院選について1次公認候補10人を決定したことを明らかに...

よろず〜ニュース

 

冷やかしというか不真面目な人が選挙に出る事を防ぐ為に、

一定の票獲得がなければ300万円の供託金が必要です。

都議選ではどれだけの供託金を支払ったのかと思いますし、

YouTubeでどれだけ収入があるのかと思ったり。

誰か、大口のスポンサーが居るのかと思ったりもします。

 

とにかく選挙を弄ばないで欲しいと言いたくなります。

ただ立花氏の想定外の行動で公選法が改正される動きに繋がったのは、

一定の評価をされると思いますが、褒められたものではありません。

 

オールドメディアは信用できないとの声がここ最近広がっていますが、

本当にそうなのでしょうか。

それよりもネットを通じての誹謗中傷やデマの拡散の方が危ないです。

全てがそうとは言いませんが、

斎藤氏が知事選で勝ったのは巧みに仕掛けられ、巧みにネットを使ったのも大きいと思います。

公約達成率が98%は着手率であったり、兵庫の改革を進めてくれたと褒め称えられるも、

井戸前知事の延長だっただけだとか、信じた人もいたでしょうが、

独裁ではありません。

知事のリーダーシップも必要でしょうが、県会議員の提案もあるでしょうし、

議決するには県議が賛成しなければ始まりません。

余りにも知事を買い被り過ぎているのではと思うと共に、

増山県議らを英雄視するのは勘違いしているのではと思います。

県の情報を簡単に部外者である立花氏に提供(漏洩)した事はもっと重大視するべきです。

それは本人もそして支持者達も。

 

真実は何か。もっと調べて欲しいです。

斉藤知事当選に大きな役割を果たしたのは立花氏ですが、

立花氏の発信にの元になったのは元維新の会の増山氏ら県議だったと忘れないで欲しいです。

 

未だに腹立たしい気持ちは収まりません。

真実がわかり、そして自死した人もいます。

それでも何食わぬ顔でいる人が許せません。

そんなに人の命は軽いのか、と言いたくなります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする