goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

岡田官房副長官「世界遺産委勧告を誠実に履行」韓国批判に反論

2020-06-15 17:57:29 | 韓国

岡田官房副長官「世界遺産委勧告を誠実に履行」韓国批判に反論

2020/06/15 17:24

 岡田直樹官房副長官は15日の記者会見で、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」を紹介する「産業遺産情報センター」の展示内容について、朝鮮半島出身者の被害が明確に説明されていないとする韓国側の抗議に対し「世界遺産委員会の決議、勧告を誠実に履行している」と反論した。

 岡田氏は会見で、展示内容について「世界遺産委の決議、勧告を踏まえて専門家の判断を経て適切に判断している。戦中の状況を表す資料も展示している」との見解を示した。韓国外務省が15日に冨田浩司・駐韓国大使を呼び抗議したのに対し、富田氏がその場で強く反論したことも明らかにした。

 同センターについては、15日付の韓国紙が展示について一斉に批判。韓国政府は同日、批判声明を出した。

****************************************************************************************************************************

5年前のユネスコ登録でひと悶着あった事を思い出します。

それが未だに尾を引き、韓国は日本を嘘つき呼ばわりです。

今回もユネスコ登録の際の約束と違うと言いがかりを付けてきたようです。

 

韓国政府が日本大使呼び抗議強制徴用の歴史歪曲に抗議

 【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の李泰鎬(イ・テホ)第2次官は15日午後、日本政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」に関連し、日本による植民地時代に朝鮮半島出身者が強制徴用された事実をきちんと知らせるという約束を守らなかったことについて、冨田浩司・駐韓日本大使を呼んで抗議した。

 2015年に世界遺産に登録された明治日本の産業革命遺産(23施設)には、日本による植民地時代に朝鮮半島出身者などが労働を強いられた、長崎県の端島炭坑(軍艦島)をはじめとする施設が含まれている。登録の際に日本は、朝鮮半島出身者などが意思に反して一部の施設に連れて来られ、厳しい環境で働かされたとしながら、犠牲者を記憶するための情報センター設置などを進めると表明した。

 しかし、この日から一般公開が始まった同遺産を紹介する産業遺産情報センター(東京都新宿区)の展示は主に日本の産業化の成果を自画自賛するもので、強制徴用犠牲者の被害自体を否定する証言や資料を展示するなど、約束を守っていないことが確認された。
**********************************************************************************************************
いつもの韓国のやり方で、気に入らないと駐日大使を呼びつけて抗議をしたようです。
 
しかし富田大使は韓国の言いがかりには強く反論したとの事。
 
やれやれです。
 
今までのように、聞くだけでは韓国は調子に乗るだけです。
 
とにかく韓国は歴史問題となれば激しい態度で迫ってきますから怖気ず、
 
はっきりと日本の立場というか真実を主張するに限ります。

 

昨年12月にも韓国は日本の報告書に言いがかりをつけていました。

明治産業遺産の保全報告書に進展なし韓国が日本に遺憾表明

朝鮮半島出身者が強制労働させられたとの記述がない、

情報センターを長崎に作らず東京に作った、と。

 

韓国人は相変わらず執念深いです。

そして常に日本から不当な扱いを受けた。

強制労働させられた。

その事を全世界に公表しろ。

とにかく被害者になりたいのです。

日本は悪、韓国は善との構図に持っていきたいのです。

それが嘘でもお構いなし。

日本を糾弾し、上手くいけば賠償金をせしめたい。

それが韓国人の考えの原点だと思います。

 

一言でいえば、韓国は悪どく、日本はお人よし。

それが顕著に表れたのは5年前のユネスコ登録でした。

岸田外相はまんまと韓国外相との約束を反故にされ、そして騙されました。

窮地に立たされた日本はユネスコ登録を何とか認めてもらおうと無理な演説をしてしまいました。

それが佐藤地の演説であり、彼女の所為で未だに韓国から嘘つき呼ばわりされているのです。

彼女の演説では「forced to work」との表現を使っています。

これが強制労働を意味するのか否か。

外務省のHPでは

「forced to work」との表現等は,「強制労働」を意味するものではない

と岸田氏は述べています。

 

ところがそこは韓国です。

シンシアリー氏によれば韓国は「forced to work」ではなくforced laborとの表現をし、

外交部は強制徴用の英訳としてforced laborを使っているのだそうです。

 

国際法ではforced to work は徴用であり許されるが、forced laborは国際法違反になるとか。

こんなところにも韓国のいやらしさ、悪意を感じます。

日本は佐藤地の演説で窮地に立たされた感がありましたが、

情報センター設置により日本国内外の人たちに日本の産業革命を知ってもらってこそ、ユネスコ登録の意義があります。

韓国の言い分を飲んだら、情報センターの意味がなくなってしまいます。

 

因みに現在の在韓国日本大使は冨田浩司氏で、夫人は三島由紀夫の長女です。

また岡田直樹官房副長官は大学卒業後には当時父親が社長をしていた北國新聞に入社し、

夫人は森喜朗氏の姪(森氏の弟の長女)です。

これらは本文とは関係ありませんが。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田邦子、渡部に助言「時間をあけずにひたすら謝って、出た方がいい」

2020-06-15 17:36:06 | 呆れる

山田邦子、渡部に助言「時間をあけずにひたすら謝って、出た方がいい」

 タレント、山田邦子(60)が15日、ブログを更新。複数女性との不倫で活動自粛に追い込まれたお笑いコンビ、アンジャッシュの渡部建(47)に「早く出て、謝罪した方がいい」と助言した。

 山田は「アンジャッシュ渡部くんへ」と題した投稿で、「かなり、マズイね」と騒動に言及。「自分の考えた事とは違うかもだけど 早く出て、謝罪した方がいい」とし、「ほとぼりが冷めてもかなり人々に気持ち悪さが残りもう、二度と出られなくなる。時間をあけずにひたすら謝って、出た方がいい」と渡部に呼びかけた。

 渡部をめぐっては12日、相方の児嶋一哉(47)がJ−WAVEのラジオ番組に、ナビゲーターを務める相方の代役で生出演。涙ながらに謝罪していた。

***************************************************************************************************************

渡部建の異常さが明らかにされてしまいましたね。

はっきり言って、異常性癖です。

変態です。

そこには愛情も何もありません。

もしかしたら、自分で記録を作っていたのかもしれません。

今日はビルに入ってから出るまでは〇分だった。

トイレに入ってから出るまで〇分だった。

おお、新記録だ。みたいな。

 

相手の女性に同情しますか。

別に強姦されたのでもなく、完全に同意していたんですよね。

そして1万円のお小遣い?だったんですよね。

ただそれだけ。

嫌なら誘われても行かなければよかったのです。

 

謝罪しろとか言っていますが、誰に謝罪するのですか。

視聴者?

違うでしょ。

謝罪するのは佐々木希さんとお子さんです。

もしかしたら佐々木さんの親御さんにも必要かもわかりません。

でもテレビで謝罪されても、気持ち悪いだけです。

 

渡部さんは変態です。

性癖異常者です。

謝罪するなら速やかにカウンセリングを受けるべきです。

 

今まで不祥事を起こして謝罪した芸能人がいました。

逮捕されて釈放後謝罪した人もいました。

でも今回はそれとは違う気がします。

 

渡部さんはカウンセリングを受けるとともに、別の就職口を探した方がいいでしょう。

佐々木さんには同情します。

離婚するかどうかは当人同士の話し合いでしょう。

でも、別れた方がいいと私は思います。

簡単には性癖は変わりませんから。

 

そうそう、報道ではあんな奇麗な奥さんがいるのにとの発言が多く聞こえました。

あれっておかしくないですか?

私は違和感を覚えました。

奇麗でなかったら、あんなことしてもいいのですか。

不細工な奥さんなら渡部さんの不貞は許されるのかと。

 

仲間内では謝罪しろの嵐ですが、それは仲間内での話。

そしてCMのスポンサーに「迷惑かけた、賠償金を払う」と言うだけです。

一般人にとってはどうでもいい事。

ただ奥さんやお子さんが可哀そうだと思います。

出来たら賠償金を請求される前に分かれた方がいいのではと思います。

他人の余計なお節介ですが。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣周辺に中国船 63日連続

2020-06-15 16:53:15 | 中国

尖閣周辺に中国船 63日連続

【産経新聞より引用】

2020.6.15 11:13

尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で15日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは63日連続。

 第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。

*******************************************************************************************************************

連日中国公船が尖閣沖を航行しています。

時には接続水域へ、時には領海へと日本の出方を窺っています。

どこまで行けば、巡視船が反応するかをデータをとっているのではと思います。

そして隙をついて尖閣諸島のどれかの島に上陸するのでしょう。

それが公船から出した小舟なのか、それとも中国漁船なのか。

 

中国公船は2隻から4隻が連携して航行しています。

4隻がてんでバラバラに、そして予想だにしない行動をとったら日本の巡視船は対応できるのでしょうか。

またあまり報道されませんが、連日のように領空侵犯があり自衛隊戦闘機がスクランブルをかけています。

中国機やロシア機のようですが、彼らは時には連携することもあるので要注意です。

 

 

画像

画像

 

 

政府は中国を刺激するのは得策ではないと考えているのでしょうが、

尖閣諸島に上陸されたら、どう対処するつもりなのでしょう。

適時、日米で奪還の訓練をしているようですが、上陸を阻止することから始めるべきですし、

常に米国が応戦してくれるとは限りません。

政権が代われば、また対応も変わるでしょう。

自国の領土を守るために同盟国を当てにするのは恥ずかしい事です。

今できることを速やかにするべきです。

例えば政権奪還時の自民党公約にあった公務員の常駐を速やかに実行すべきですし

それに付随し、島の整備や島内の自然調査等々をし、国内外に日本領だと主張すべきです。

今のままでは、領土問題が存在し、日中で争っていると思われても仕方ありません。

また憲法が邪魔をして領土も守れないのなら、より良い憲法に改正するべきではないでしょうか。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有田芳生と北朝鮮 当ブログの過去記事より。

2020-06-15 13:10:13 | 腹立たしい

有田芳生さん。

若い方は知らないでしょうが、オウム真理教事件で連日ワイドショーに出ていました。

当時はオウム事件がセンセーショナルでワイドショーを賑わしていた時代です。

ですから有田芳生の顔を知らない人はいないぐらい、それだけ有名人だったのです。

そんな有田さんは拉致問題解決を公約に国会議員に当選しました。(wiki調べですが)

ところが、拉致問題よりも北朝鮮に残された遺骨問題解決に軸足を移しました。

いつからか知らないですが。

拉致問題より遺骨問題のほうが重要だと思う稀有な方です。

日本国として北朝鮮渡航を制限している時にも訪朝していました。

ですから何らかの北朝鮮高官との繋がりがあるのではないか、とか

いわば日本の世論を分断する工作員のような役目を担っているのではないのか、

そんな事を思ってしまいます。

何度も訪朝するなら拉致問題解決に尽力するのが当然です。

同じことがアントニオ猪木にも言えます。

そしてデヴィ夫人にも言えます。

彼らは北朝鮮で歓待されいい気になっているのではないかとさえ思うのです。

以下は有田議員と北朝鮮の事を記述した当ブログの過去記事です。

 

民主党有田氏渡航自粛の北朝鮮に訪問

2012-10-25

 

<墓参>日本人遺族5人が北朝鮮へ

2014-09-16 

 

北遺族連絡会のHP ↓

https://www.kitaizokurenrakukai.org/1458

印象的なのは横田滋さんが挨拶している事です。

横田さんは本当に心の澄んだ誰にでも平等に接する方だとわかります。

ただ出席しているメンバーを見ても、利用されていたのではないかと思ってしまいます。

有田氏と同様、家族会から追放された形の蓮池透氏も出席しているので余計にそう思ってしまうのです。

 

《自民党 拉致問題対策本部》 夏めどに拉致問題、制裁強化検討。 早急に方針を纏めてもらいたい。

2015-05-07

 

日本人遺骨問題より拉致問題解決が先決です

2015-05-25 

 

有田芳生さんが北朝鮮へ行ってきました

2015-11-09

 

これ等の記事は一部です。

国会議員でさえ、この調子です。

というか拉致問題を公約にして当選した議員でさえこれなのです。

左翼反日新聞も然りです。

拉致被害者全員救出には国民が一丸となる必要があります。

そしてマスコミも世論も巻き込んだ活動が有効だと思います。

もっと拉致問題について多くの人に知ってもらい、一日も早く解決に結びついて欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有本香さん、拉致問題を語る【虎ノ門ニュース】6/11放送

2020-06-15 12:52:57 | 拉致問題

有本香さんが虎ノ門ニュースで拉致問題について述べられていました。

 

それがこちら ↓ 

00:11:38 「めぐみへの手紙」で質問 首相 拉致解決に決意新た

 

有田芳生議員、拉致問題解決を公約に当選した人です。

ところが拉致問題よりも北朝鮮遺骨問題に興味が移ったのか、

それとも最初から遺骨問題だけを考えていたのか、

北朝鮮に頻繁に行っているのに、拉致被害者救出に何らかの行動をしたとは見受けられません。

だからか拉致被害者家族会からは嫌われているようです。

また横田滋さん家族からめぐみさんの娘さんの写真の公表を控えて欲しいと言われていたのにも関わらず、

複数回twitterに投稿している不誠実さには呆れるやら腹が立つやら。

https://twitter.com/aritayoshifu/status/1272300581684563968

 

有本香さんが述べられていた朝日新聞の報道姿勢、

そして有田芳生など、左翼思想の反日国会議員たち。

常に北朝鮮の立場でしか考えられない人たち。

自虐史観から抜け出せないのか、それとも朝鮮半島系の人たちなのか。

真の日本人なら現在進行形の拉致問題を何とか解決し、

一日も早く拉致被害者を取り戻そうと思うはず。

40年以上もあの冷血非道で極貧国に囚われている日本人達の存在をどう思っているのだろう。

所詮他人事としか思えないのか。

特に国会議員やマスコミたちはこの問題を恥じるべきだと思う。

そしてこうも北朝鮮に舐められ切っているのか、その理由を考えて欲しい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする