goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

尖閣諸島の今。 漁船が中国海警局の船に追い回された動画は明日25日に議員会館で公表か。

2020-06-24 17:39:00 | 動画

【守るぞ尖閣】尖閣の水揚げ鮮魚が到着!

25日に議員会館で「尖閣の現在の映像」と「海の幸」をお披露目記者会見をします[桜R2/6/23]

 

八重山漁協所属の漁船2隻が20日22:30(八重山日報記事では9:30)尖閣周辺海域へ向け出漁。

2隻は日本文化チャンネル桜の「桜丸」と地元漁船「恵美丸」。

乗組員はそれぞれ2人でした。

http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/12263

 

動画では漁船、中国海警局の船舶、海上保安庁の巡視船が並走する緊迫した様子がわかります。

この後、漁船は22日午前に登野城港に寄港していますが、

尖閣周辺に居座った中国海警局の船舶は領海侵入しています。

 

青山繁晴議員のブログや上記動画でのチャンネル桜の水島氏によれば

明日6月25日の午前11時半から衆議院の第2議員会館、第7会議室で長尾議員らが記者会見を開き、

その時に獲れたこれらの魚を披露すると共に、動画も公表する予定のようです。

http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=1894

 

中には動画公表を反対する議員もいるでしょう。

しかし私たちはこの事実を知っておく必要があります。

尖閣で今何が起こっているかを私たちは知っておくべきです。

 

事情は違いますが10年前の中国漁船衝突事件を巡る動画の公表についてのドタバタ劇と

海保の一色正春氏による動画公表や当時の民主党政権のあり得ない対応を思い出します。

異常なまでの中国に媚び諂う態度には驚きました。

過度に気を使い、中国が機嫌を損ねないようにとの態度には情けなかったです。

あの時、一色氏が動画を公表していなかったら事実が有耶無耶になっていたでしょう。

にもかかわらず一色氏への処分は停職12か月という重い処分でした。

(wikiによれば処分の前に辞職願提出、処分と同時に受理され依願退職)

他にもこんな事があったようです。

民事訴訟 仙谷議員vs丸山議員 3回目の公判 2011.11.8

この裁判はその後、2011年7月12日、東京地検は嫌疑不十分につき不起訴。

2012年9月11日、東京地裁は丸山の請求を棄却。となっています。(wikiによる)

 

今回も事実が有耶無耶にされない為にも、そして尖閣を守り抜く為にも動画の公表は必要です。

また、それをマスコミはどう報じるのか、どう国民に訴えるのかも注目したいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣諸島周辺の今。沖縄八重山の漁船と海上保安庁の巡視船と中国海警局の公船と。※タイトルを変更しました

2020-06-24 16:12:03 | 動画
青山繁晴議員のブログではマスコミ報道では分からない裏話や真実を得られます。
 
以前は「虎ノ門ニュース」が頼りでしたが、出演を取りやめている今、唯一の情報源でもあります。
 
今日のブログでは尖閣諸島の事が書かれていました。
 

尖閣諸島の日本の海から日本の漁家が得た、沖縄県民と国民の海の幸です

http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=1894

 
 
 
 
以前は尖閣周辺に日本の船舶は近寄れませんでした。
 
日本領だと主張するのに、中国と揉めたくない為なのか尖閣に近寄ることを禁止していたのです。
 
ですから先月に中国海警局の船に追い回されたとの報道で対応が変わっていると感じました。
 
漁業者と言えども尖閣周辺で操業でき、それもこんなに大漁だったとは驚きです。
 
 
 
長尾敬議員からの写真だとの事で、長尾氏のtwitterをみると、
 
そして次の動画にたどり着きました。
【守るぞ尖閣】尖閣の水揚げ鮮魚が到着!
25日に議員会館で「尖閣の現在の映像」と「海の幸」をお披露目記者会見をします[桜R2/6/23]
 
中国海警局の船舶に追い回されていた地元漁船。
 
その様子がこの動画でよく分かりました。
 
国会ではこの動画を公表すると言っていましたが、いつの間にか立ち消え状態です。
 
今か今かと思っていたのに。。。。。
 
 
もしかしたら国が公表するよりも、民間が公表する方が得策との判断かもわかりません。
 
公務員常駐も実現して欲しいですが、多方面から様々な攻略をするのも大事です。
 
というか同時進行で中国に揺さ振りを掛けて、尖閣諸島は日本領だと認めさせるべきです。
 
国際社会からも中国の横暴さ、国際法無視の傍若無人振りが非難される事を期待します。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【虎ノ門ニュース】拉致問題で百田氏が「売国奴」と非難した政治家

2020-06-24 00:32:51 | 動画

23日(火)虎ノ門ニュースで拉致問題について百田さんが述べました。

00:54:01 拉致問題で百田氏が「売国奴」と非難した政治家

問題のtweetはこちら ↓ 

 

有本恵子さんの消息と土井たか子の犯した罪についてはこちら ↓

https://matome.naver.jp/odai/2141194784393342701

 

これ等の話は有名ですが、今改めて聞くと当時の政治家たちの酷さ加減に怒りが湧いてきます。

 

辛坊さんの話は知らなかったです。

故人だからとの話から辛坊さんの暴露した人物は筑紫哲也ではないかと思います。

動画のコメントに鳥越俊太郎との指摘がありますから、鳥越氏も同席していたのかもわかりませんね。

【辛坊治郎】スタジオが凍り付いた日 歴史的な瞬間だった

 

かつての国会議員は酷かった。

自民党もそうですが、社会党は特に酷かった。

そんな中、安倍晋三氏や中川昭一氏がどれだけ親身になって尽力されたのか

もっと多くの方が知り、そして一日も早く救出して欲しいと願います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵基地攻撃能力とイージスアショア 虎ノ門ニュースでの北村晴男氏と百田尚樹氏の意見

2020-06-24 00:06:45 | 同感

イージスアショア配備停止について賛否両論の意見がありますが、

北朝鮮のミサイル性能が向上した今、イージスアショアでは対応しきれません。

では日本はどうしたらよいのか・・・・。

 

日本の国民、領土を守る為には敵基地攻撃を考えるのが妥当です。

その事について、北村晴男さんと百田尚樹さんが意見を述べています。

 

00:28:20 自民 週内に敵基地攻撃能力の議論開始 検討チーム設置へ

00:32:45 百田氏「核とロケット破片どっちが危険かわからないのか」

 

お二人の意見はどう思いますか。

私はその通りと思うのですが、皆さんはどう思われますか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする