-
ノラアヅキご飯
(2023-11-23 11:28:07 | Weblog)
栽培アヅキとヤブツルアズキとの交配雑種は多様な形質を示すため固定種としての名称... -
パッシオンフルーツ・沢山の実を付けました
(2023-09-19 05:52:58 | Weblog)
パッシオンフルーツは熱帯〜亜熱帯原産の植物ですが最近では栃木・福島でも露地栽培... -
ヒツジグサ・蓴菜沼の侵入者
(2023-09-19 05:33:43 | Weblog)
秋田県の三種町には山からの綺麗な水を引いた自然の沼や水田から転作した沼などにジ... -
リウマチ性筋痛症に罹る
(2023-06-23 09:59:09 | Weblog)
私は1932年生まれ(91歳)、1957年に医学部を卒業してから現在なお医師と... -
ヒメリュウキンカ
(2023-04-16 10:54:04 | Weblog)
山野を歩き回っていて珍しい山野草に遭遇し、それが結実していれば種子を採集して持... -
モリアザミの開花を追って
(2022-09-10 15:53:23 | Weblog)
6月中旬の昼下がり、休憩時間に職場の... -
カタクリの開花までの年数
(2022-04-16 15:40:44 | Weblog)
カタクリ栽培についての記載を見ると、どこにでも「播種から7〜8年経たないと開花... -
秋田で見られる寄生植物
(2022-01-14 13:16:59 | Weblog)
寄生植物とは他の植物に寄生して栄養分を吸収して生育する植物せあって、寄生... -
秋田で見られる腐生植物
(2022-01-11 19:09:23 | Weblog)
腐生植物とは葉緑体を持たず腐葉土の栄養を菌類を通して吸収する菌従属栄養植物であ... -
秋田の金梅
(2022-01-02 21:17:51 | Weblog)
秋田で金梅の名の付いた山野草はキンポウゲ科シナノキンバイ(ホームペー... -
さようなら石倉山
(2021-11-21 09:19:09 | Weblog)
石倉山は秋田県山本郡三種町にある標高1... -
アボカド
(2021-09-12 07:04:00 | Weblog)
アボカトを育てていますが、発育が良... -
ハルジオン と ヒメジョオンの違い
(2021-06-20 16:29:01 | Weblog)
令和3年6月20日秋田花の会の定例の山野草観察会が潟上市海岸の松林「浜山」で参... -
蕗の薹(2)
(2021-04-25 11:35:23 | Weblog)
2021-3-28「蕗の薹(1)」にはフキの雌雄株の開花について書きましたが、... -
蕗の薹(1)
(2021-03-28 05:57:22 | Weblog)
早春の秋田の野辺には至る所でフキの... -
水辺に咲くタデ科の花
(2020-11-21 08:44:24 | Weblog)
湿った荒れ地や休耕田に咲くタデ科9種の... -
オオミゾソバ
(2020-11-07 20:32:17 | Weblog)
11月7日(土)は朝から雨模様の天気でしたが、正午過ぎのに晴れ間が見られたので... -
市街地の道端で見た2種
(2020-08-30 13:40:19 | Weblog)
盛夏ともなると管理が行き届かない市... -
ユリに似た花3種
(2020-08-22 16:42:21 | Weblog)
8月22日(土)早朝に降った雨も上がっ... -
ジュンサイの花
(2020-08-08 20:17:51 | Weblog)
6月下旬になると三種町森岳各所のジュ...