とりとめもないBLOG

ただの日記です

7月21日(水)のつぶやき

2010-07-22 00:09:53 | つぶやき
14:10 from Echofon (Re: @LEVEL_7G
@LEVEL_7G それは小学生が8月31日に叫ぶ声にそっくりですね。
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBF1000 2010の紹介ビデオ

2010-07-21 20:52:34 | CBF1000
youtubeにCBF1000 2010の紹介ビデオが結構沢山アップされているのですが、旧モデルに比べると、色々と良くなってる所がありますね。 シールドの高さ調整とか。

真面目っぽい紹介ビデオはコチラ


でも、実際に見てて面白いのはコチラですね。


前者はなんか真面目に紹介してるのですが、おっさんが喋ってばっかりで、どうにも特徴とか詳細がわかりにくいです。
後者は結構フザケてるのですが、組み立てから、実走行の雰囲気まで、とても判りやすいんですよね。番組のテンポというか作りも、後者のほうが、良いと思います。
しかし、2010年版、思ってたより、結構変わってるなぁ…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLX125 タンデムベルト取り外し

2010-07-21 19:27:02 | KLX125
KLX125にはタンデムベルトというか、グローブベルトというか、シートにベルトが付いています。

で、大の大人の男が普通に乗車すると、このベルトにお尻が当たるんですよね。これが長時間乗ってると、結構痛い訳です。
まぁ、後ろに人を乗せるとしても、重たい男を乗せる事は無いだろうし、握力の低い子供や女性を乗せるのに、こんなベルトを掴ませるのは危険極まりないので、サクっと取り外すことにしました。 サイドカバーは8mmのソケットで、ボルトを一本外せば取れますし、ベルトも六角で止まってるだけです。流石オフロードバイク。

まぁ、そんなわけで、トップの写真が取り外した後のシートです。 いやいや、お尻痛くなくなりましたよ。 初めから外しておけばよかった…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone4 アンテナ問題

2010-07-21 15:05:31 | 日常
iPhone4のアンテナ問題、いつまでも引きずりますね。
ヘタに他社のスマートフォンまで引き合いに出して、自社だけの問題ではないと発表してしまったものだから、RIM社から突っ込まれたりする始末
アンテナ部分を手で囲えば、そりゃどんな端末でも電波の減衰は避けられないだろうけど、アンテナに直接触れるのと、触れないのとでは、全く違いますからね…
素直に「設計ミスでした。次回作にご期待下さい」と言えればいいんだろうけど、訴訟大国アメリカで、自分が悪いですみたいな事を発表したら、ろくな事にならないだろうから、難しいんだろうなぁ。たぶん。
そんなiPhone4、実機を触ってみた感じでは、印象は悪くなかったです。WiFi環境で使ったのですが、googleマップもサクサク動くし、ひっかかったり待たされたりといった事も殆どありませんしね。Androidは、まだまだこれからだろうし、Windows Phoneは予想もつかないし。今、現時点で買うならiPhone4なんだろうなぁ…買わないけどね。
国内のガラケーがgoogle app、youtube、evernote、picasa、twitter、そういったクラウドと呼ばれるサービスと端末単体でリンクできれば、そしてもう少しUIが洗練されていれば、iPhoneなんか即ゴミ箱行きなんだけどなぁ…
それにしても、上のリンク先で書いてる、RIM社の「特に電波が弱いエリアで通話が中断されるリスクを軽減する革新的な設計を採用している」ってのは、どんな設計なんだろう? ただのダイバシティなら革新的でもなんでもないし、MIMOみたいな事してるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(月)のつぶやき

2010-07-20 00:48:40 | つぶやき
06:55 from Twit for Windows
今日も仕事だ。出勤まであと40分。
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(日)のつぶやき

2010-07-19 00:08:23 | つぶやき
09:13 from Twit for Windows
今日は休日出勤。ツーリング日和だというのに、なんだかなぁ
09:23 from Twit for Windows
まぁ、エアコンの効いた部屋で一人で仕事するのも気楽でいいかもね。家や外は暑いし。大阪は亜熱帯地域ですよ。
23:03 from Twit for Windows (Re: @LEVEL_7G
@LEVEL_7G *Tw*
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLX125CA 慣らし運転ツーリング

2010-07-18 22:28:14 | KLX125
昨日は梅雨明けっぽい晴れ間で、絶好のツーリング日和。 こんな時はCBF1000でスカっとツーリングしたいところなのですが、一昨日納車されたKLX125にも乗りたくて、今回は慣らしツーリングです。

さて、KLX125はカワサキから慣らし距離と回転数の指定があります。ODO 500kmまでは5000rpm縛りです。下の方のギヤだと丁寧に回しても1秒ぐらいで超えそうになるので、車両が動き始めたら、さっさとギヤを上げていかなければなりません。 そうすると、非力なコイツは、スペシャルノンビリ加速になるわけです。 街中のようにストップアンドゴーが多い場所では、やたらと辛抱させられる環境ですので、さっさと信号も無いような田舎へ移動しなければなりません。 街中では左車線を原付スクーターのようにポテポテ走るのがベターでしょう。

そんなわけで、出発前にボロボロになる前の新車状態を撮影。昨日ココに載せた写真はその時の写真です。 KLX125CA 2010年式。色は白。2011年式が発表されて、もう発売してるのかな? 中身は変わらず、ガワが変わっただけですね。

そんなこんなで、宝塚から亀岡へ。その後、R477からR162を利用して美山へ。
途中カモノセキャビン(すでに20台以上の団体様が停まっておりました)を華麗にスルーして、美山の道の駅で小休止。
いつも通り、大野ダムへ。

レイクサイド虹で、こちらも前回と同様「とりごぼてんうどん+炊き込み御飯」を頂きました。


twitterでもつぶやいたのですが、5000rpm縛りの状態で、時速50km制限の田舎道を走ってはいけませんね。危険です。車の流れが50km/hな訳ないのは想像通りだったのですが、車の流れに乗れないのが、ここまで危険だとは思いませんでした。 凄まじくストレスを感じつつ、激しく後悔。 上に書いた、田舎道バンザイみたいなコメントは出発前の心境です。
現実的には、街中で片道2車線以上あって、一番左の車線を50ccの原付以下の速度で走っても文句を言われなさそうな道で、1速から5速まで、満遍なく慣らすのがベストでしょう。田舎道だと5速しか使いません。というか、それ以外のギヤの使用頻度が著しく低くなります。 だって、5速に入れてても5000rpmだと55km/hしか出ないのですから…

そんなわけで、今回のツーリングはある意味失敗だったのですが、とりあえず距離だけは稼げました。

ドアtoドアで233km。5000rpm縛り解除まで残り267km。
燃費はGS to GSが228.7kmで、燃料消費は4.44l。したがって51.5km/lという事になります。なんだか、凄まじい数字ですが、カタログ値は53.5km/lだったりします。どんな運転したら、そんな数字になるんだ?今回、55km/h以上出そうと、下り坂でクラッチ切って走ったりして、否が応なしに燃費走行を強いられたのに、カタログ値には及びませんでした。全走行距離の9割ぐらい5速で走ってるのに… 体重か?体重なのか?76kgはそんなに重たいのか?まぁ、10馬力のエンジンには重いか…
ちなみに、下り坂でクラッチ握ってエンブレ効かないようにしても、速度は落ちていきました。 余程勾配のきつい下り坂じゃないと、失速するようです。 自転車なら60km/h以上出そうな勾配でも、どんどん速度は落ちていきます。オフ車は転がり抵抗が大きいんでしょうか?
ツーリング帰りにバイクセブン伊丹店に寄って、オイルを1リッター購入して、帰宅後直ぐにオイル交換。 ドレンボルトは17mm。十分に温まったオイルは数分で完全に抜けたので、オイル交換に要した時間は準備と片付けを合わせても10分足らずです。ドレンの位置がフレームを汚さない場所にあるので、パーツクリーナーの消費も殆どありませんし。
抜いたオイルは、少しだけ金属粉か何かで、テラテラしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLX125 が納車されました その2

2010-07-18 21:29:16 | KLX125
エンジンは空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブの125ccです。

空冷エンジンなので、エンジン周りはスッキリしてますね。馬力を求めるなら水冷なんでしょうけど、面倒臭がりの私が、通勤バイクに手間をかけるとは到底思えないので、空冷で全く問題ありません。むしろ空冷バンザイ。
エキパイはカジュアルな服装で乗っても火傷しないように、ちゃんとヒートガードが付いております。


ドレンボルトはココ。ものすごくアクセスし易い上に、ちゃんとサイドスタンド立てた状態で、抜けるような場所に付いています。エラい。


インマニとインジェクションボディー。インマニが妙に長いです。インジェクションボディーは京浜製。


リヤブレーキのリザーバータンクとエキパイのO2センサー。 リヤブレーキフルードの入れ替えは非常に面倒くさそうですね。
奥まった場所にリザーバータンク置くなんて…
インジェクションなので、O2センサーは必要ですな。コイツの調子が悪くなったりすると、パワー低下や燃費悪化の原因になります。 ようするにサブコンなんかで燃調誤魔化してパワーアップしたりすると、煤が出て、O2センサーを汚して、色々と不具合が出る原因になるという事です。 わかってやってる分には対処できるんでしょうけどね。

 
カウルを止めているサブフレームも全部鉄製です。アルミにすればいくらか軽くなるんだろうけど、コケて歪んだりした時には鉄製のほうが修正しやすいというメリットがあります。 レーサーじゃないなら鉄の方が使い勝手は良いんでしょう。

エンジンマウントも当然鉄です。ここは歪む心配は無いだろうから、もうちょっとカッコいいデザインのアルミ製部品に替えてもいいかもしれない。 なんせタダの鉄板なので。

フレームはセミダブルクレードル。下だけがダブルになってるタイプですね。エンジンパワーを考えれば、十分だと思います。ダブルクレードルにしても重たくなるだけだろうし。


ヘッドライトのバルブはH4。レンズはリフレクター式。特に光量不足は感じませんが、そこは人それぞれですかね。配光特性は普通だと思います。 ウィンカーはシングル球。

ウィンカーはレンズの高さがありませんから、比較的小さめの球です。 LED化する際には大きさに注意しないと、入らないかもしれません。

電装関係は左前カウルの内側ですね。他にも何箇所か押さえておきたい電装部品がありますが…


リヤの工具袋の大きさはこんな感じ。レッドバロンの整備手帳入れが曲げてキチキチに入る程度の大きさです。え?基準がわかりにくい? まぁ、確実なのは現物を見るのが一番だということで。


燃料タンクは鉄製。マグネット式のタンクバッグが付きますが、大きさ的に装着は困難です。小さいのなら、なんとか装着できますけどね。



ざっと、こんな感じです。キーを挿し込んでイグニッションONにすると、フューエルポンプのチャージ音が聞こえて、その間、デジタルメーターパネルが、如何にもな動きを見せます。 インジケーターランプが全部消灯して、ニュートラルランプが点灯したら、クラッチを握って、スターターボタンを押すと、何の抵抗もなく当たり前のようにエンジンがかかり、周辺に響き渡るカブのような排気音。 そこまで絞らなくてもいいんじゃない?って思うんですけどねぇ… まぁ、静かで速いのは素晴らしい事です。そういうの大好きです。 SZR660みたいに、強烈な炸裂音をまき散らしても、そんなに速くないってのも、それはそれで楽しいのですが、ご近所様に気を使うんで…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日(土)のつぶやき

2010-07-18 00:46:19 | つぶやき
10:56 from Echofon (Re: @LEVEL_7G
@LEVEL_7G 単純にギヤ比の問題。5000回転で55km/hしか出ない。まぁ、トルクが無いから、このようなギヤ比になるんだろうけどね。早く慣らし終わらせたいッス。
19:53 from Twit for Windows (Re: @LEVEL_7G
@LEVEL_7G
HYOSUNG RX125SMha *Tw*
19:54 from Twit for Windows (Re: @LEVEL_7G
@LEVEL_7G
HYOSUNG RX125SMはモタードで、オフ車じゃないですよ。 *Tw*
20:00 from Twit for Windows
とりあえずKLX125慣らしツーリングから帰宅。結論から言えば失敗ですね。殆ど5速しか使わない上に、周辺に多大な迷惑をかけるという点で。こいつの慣らしは大阪~神戸のR43とかR2の左車線がお似合いです。 *Tw*
20:09 from Twit for Windows
KLX125の55km/h縛り付きツーリングの燃費は、228.7kmを4.44lで走ったので、51.5km/lでした。変態的な燃費w *Tw*
20:11 from Twit for Windows
55km/h縛りってのは正確じゃないか…上限5000rpm縛りでの燃費です。 *Tw*
20:59 from Twit for Windows (Re: @LEVEL_7G
@LEVEL_7G KLX125を買った赤男爵で、そこそこ程度の良いCRM250ARの中古の方が安くて、激しく迷ったけど、ファミバイ特約のメリットに負けました。 *Tw*
21:06 from Twit for Windows (Re: @LEVEL_7G
@LEVEL_7G 55km/hリミットで走ってたら、普通に50ccのスクーターに次々追い越されてましたよ。KLX125買うなら、誰かがちゃんと慣らししたのを買うのがベターかもしれないと思った。あと270kmも5000rpm縛りが続くと思うと欝です。 *Tw*
21:19 from Twit for Windows
そういえば電波利用料300円の請求が来てたのを忘れてた。 *Tw*
21:23 from Twit for Windows (Re: @LEVEL_7G
@LEVEL_7G 参考にすべきはこれから通常状態になってからの燃費なので…たぶん、舗装路ツーリングだったら40km/l程度かなぁと想像しています。通勤だと35km/lぐらいかも。また、通常状態になったら燃費報告します。 *Tw*
21:33 from Twit for Windows (Re: @LEVEL_7G
@LEVEL_7G そうそう、KLX125は激しくケツが痛くなりますので、スタンディングやら前後左右への尻ずらし必須です。自転車でケツは鍛えられたと思ったのに、なんか全然違う痛みなんですよねぇ… *Tw*
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLX125が納車されました その1

2010-07-17 22:47:23 | KLX125
下駄バイクとしてKLX125を購入しました。今回はSRV250S以来、15年ぶりの新車です。
YB-1とMyBuBuの2台を手放しての入手ですので、それなりに働いてもらわねば困るのですが、果たしてどこまで使用に耐えうるのか、楽しみですね。

全体像はこんな感じです。細いです。流石オフ車。
ハンドル幅は広いのですが、フルサイズじゃなくてラージサイズという、中途半端さが通勤快速っぽくて良い感じです。
私の場合、このサイズだと、跨ってステップに足を置くと、お尻がタンデムベルトあたりにきてしまうので、ポジションが難しいです。足は両足べったりなので、本格的にコースを走るような用途には向かないかな?どうなんだろう。


125ccなのに、前後ウェーブディスクです。フロントに240mm、リヤに190mmのディスクを装着しています。変に拘った作りですね。


規定空気圧は、1名乗車で前後とも150kPa。ほうほう。オフ車ってこんなに空気圧低いのか…CBF1000は前250kPa、後ろ290kPaだから、ほぼ半分ですね。


リヤサスはリンク式モノショック。プリロードの調整は上側にあります。私は自分の体重を考えて、プリロードを一段階固めにセットしてもらったのですが、ものすごく回しにくそうな位置にあって、実際、お店の方には結構頑張ってもらいました。


デジタルメーターパネルは時計なんかもついてて、通勤には非常に便利です。トリップもA,Bの2セットありますしね。タコメーターはちょっと見辛いかも。


タイ製ですよーっと書いてます。


KLX125で異音の発生源として、よく話題に上るチェーンガイドローラー。エンジンやら排気音が静かなので、チェーン周辺のノイズが、やたらと目立つんですよね。


チェーンはノンシール。カシメじゃなくて、クリップで止まっています。メンテナンス性重視ですね。わかります。


リムサイズは前輪がJ19×1.4。後輪がJ16×1.85。タイヤはダンロップのD605を使用しています。このサイズのタイヤは選択肢が少なくて、値段なんかも考えると、D605一択なのかもしれません。 エンデューロなんかに出る人は、もっと良いタイヤを履くんでしょうけど、私の使用目的はメインが通勤で、たまに未舗装路を走りたいなぁといった程度なので、D605で十分でしょう。


触媒付きの静音マフラー。 ものすごく静かです。でもねぇ…重たそう。
音質、音量共にスーパーカブ並です。CBF1000もかなり静かだと思いましたが、こちらも無茶苦茶静かです。


右側の荷掛けフックが変な位置に付いている。マフラーの奥。見えるかな?
使わせる気が無いだろ、これ。 って思いたくなるぐらい微妙な位置。 実際に使うなら、マフラーの熱で解けない素材のゴム紐でご利用下さいw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮田麺児

2010-07-17 22:33:44 | 日常
そういえば、随分前(といっても1ヶ月ぐらい前?)に、友人に宮田麺児に連れて行ってもらいました。
携帯電話で写真を撮っていたのですが、すっかり忘れてた。

おしながきはこんな感じ。
シャンプーハットのてつじ氏プロデュースの店らしいのですが、テレビを殆ど見ない私は、このような店があることすら知らないのでした。
で、JF100というのを注文して、少々待っていると、出てきました。

場所がちょうど冷房の真下だったからか、つけ麺の出汁が、がんがん冷めていきます。大盛を頼んだのですが、全部食べ終わる頃には、生温い状態に。
でもまぁ、味は美味しかったです。ちょっと高いような気がしますが、たまには良いんじゃないかなぁと思います。

入店時は少し並んでた程度だったのですが、食べ終わって帰る頃には、結構並んでました。少し早めに食べに行くと良いのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(金)のつぶやき

2010-07-17 00:50:48 | つぶやき
10:43 from Echofon
今日はノーマイカーデー。KLX125の納車が15時ぐらいなので、それまで、適当にウロウロしましょうかね…
11:34 from Echofon
散髪してきた。暑いから裾は一枚で刈り上げてもらいましたよ。
13:40 from Echofon
恵比寿町から堺筋線に乗車。阪急車両は冷房が効いてて、すごく快適です。堺筋本町で下車。自転車屋へ行こう。
15:23 from Echofon
年末ジャンボの300円当たりくじ換金するの忘れたので、通りすがりの宝くじ販売店で換金。
15:40 from Echofon
梅田のラジオショックでシガーソケット→USB(1A)を買ってきた。バラして、以前買った12vのLi-ion電池と組合わせて使おう。普通にDCDCのスイッチング買うと高いんですよね… http://tweetphoto.com/32945385
17:35 from Echofon
雷で停電した~ 早く復旧してくれよぅ~。暑くて死ぬ~
17:36 from Echofon
一瞬復旧してまた落ちた。これは長期戦かもしれないなぁ
17:39 from Echofon
お、復旧した。Serverの再起動しなければ…
19:25 from Twit for Windows (Re: @ken_cue
@ken_cue 300万円なら皆にご馳走してますよ。今まで宝くじで当たった最高額は1万円です。億とか当たった人は、その後の人生大丈夫なんでしょうかね。 *Tw*
19:33 from Twit for Windows
KLX125納車されたのですが、帰宅して写真撮ろうとしたら、ゲリラ豪雨(´・ω・`) 店から家の間までの1キロ乗った感想は、5000rpm縛りは厳しすぎる!でした。 *Tw*
21:45 from Twit for Windows (Re: @LEVEL_7G
@LEVEL_7G 天一がラーメンなのか別の食べ物なのかは、この際スルーするとして、あの濃さは1ヶ月に一回が限界。 *Tw*
21:51 from Twit for Windows
20分フルCGアニメを無償公開って、凄いなぁ。RT @usamomo_i: なにこれすげぇ…戦闘シーン本格的すぎ RT @DJ_tonky: キャット・シット・ワンいよいよ明日だ! 夏アニメはずれだし、超期待している! http://bit.ly/9Ho6eM
23:45 from Twit for Windows
あら。いつの間にか化物語15話が公開されてる… *Tw*
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石駅の鯛

2010-07-16 21:59:04 | CBF1000
 昔から気になっていて、未だに解決を見ないのですが、JR明石駅の北側に、何故か鯛のモニュメントがあります。
 いったい、これは何を表しているのでしょうか…明石って鯛が名産?
 個人的には明石といえば、明石焼きが名物だと思っているのですが…あのダシで食べるタコ焼き。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KCNCのポンプコネクター

2010-07-16 19:06:26 | 自転車
日本橋の帰りに堺筋本町の自転車屋さんで、KCNCのポンプコネクターを見てしまいました。
ヒラメの横カムと同じ構造のポンプコネクターがあるのは知っていたのですが、現物を見るのは初めて。
ヒラメと違って、軽そう。ちょっと華奢な感じ。 ネットでの評判は悪くないし、値段もヒラメよりは安いです。
危うく買ってしまうところでした。 ポンプヘッドばっかり持っていても仕方がないでしょ。俺。ってな感じで、思いとどまりましたが…
これからポンプヘッドを買いたいと思ってる人には、悩ましい一品ですよね。これは。個人的には補修部品が入手しやすいヒラメに一票。贅沢できるなら、両方欲しいw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋へ行ってきた

2010-07-16 18:26:44 | 日常
いつもどおりというか、普段のお出かけルーチンコース、「日本橋」へ行ってきました。
本日の目的地は、シリコンハウス共立。店舗が恵美須町の北出口横から、少しだけ北側へ移動になって、新店オープンしたのですが、新しくなってから一度も行ってなかったんですよねぇ。
それにしても、電子パーツ関連の店は堺筋よりも東側の一部に固まりつつありますねぇ。上の写真は千石とマルツが映っていますが、マルツの角を東向きに行けばデジットがあります。もう一筋南へ行って、堺筋に出れば共立ですから、これでメイン所は終了なんですよね。
てなわけで、マルツの角を堺筋方面へ。OAシステムプラザの看板はいつになったら、外されるんだろう…

それにしても、写真撮ってて思うのは、この電柱と電線の張り巡らしよう。どこのアジアだよって感じです。あまりにも店の入れ替わりが激しすぎて、埋設工事するのも手間なんでしょうか… まぁ、税金投入して埋設工事するぐらいなら、このままの方が日本橋っぽくて良いですけどね。
そんなわけで、堺筋を南に行けば、共立の新店舗が見えます。

このビルも店子が何度か変わってる筈ですが、共立も早期移転にならなければ良いのですが。
ちなみに向かいのジョーシン・ディスクピアの周りは、違法駐輪だらけです。以前は共立のビルの方にも沢山駐輪されてたのですが、今日は全く停まっていませんでした。鬼のように通報してるのかな?
恵美須町駅出入口横の時には、少し狭苦しい佇まいだったのですが、結構ゆったり部品を見る事ができるようになりました。

最後にオタロードへ。さすがに金曜日の午前中はガラガラです。 が、まぁ、普通に学生さんみたいな人は沢山居ましたけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする