とりとめもないBLOG

ただの日記です

SZR660関西ミーティングに参加してきました

2008-11-22 23:24:31 | SZR660
 本日、SZR660の関西ミーティングがありました。 どマイナーなバイクで残存数も少ない事から、他の方々の機体を見るだけでも非常に有意義な事なので、通院やらちょっと急ぎの仕事を前倒し、もしくは後回しにして、参加してきました。

 写真はいつもどおり、クリックすれば少し大きな画像で見ることができます。

 で、集まったのはSZR660が4台とSV1000が1台。このマイナーバイクが一度に4台も見られるとは思っていませんでしたが、どれもいじりかたが違います。
     

 SZR談義をしながら色々と眺めていると、katatumuri氏のオレンジのSZRのサイドスタンドがフレームごと折れて倒れてしまうというアクシデントが発生。切り貼りフレームの弱い部分は下側に集中しているのですが、ここまで豪快に折れたのを見たのは、私自身が事故でステップをフレームごと折ってしまった時以来です。幸いkatatumuri氏は予備のフレームを持っているそうなので、稀少なユーザーが減らずにすみそう。
  

 ほかの方々のSZRを見ていると、私のだけ妙に車高が低いのです。どうやらフロントフォークが短いようで…。下の写真の左が私のなのですが、遠近感を差し引いても、やっぱり低くみえます。ステムヘッドの位置が明らかに他の方々の機体よりも低いし。

 今日のミーティング中に、パイオリのサスが初めから組み間違えられていたという情報もあったりしたので、4万キロ超えてることですし、そろそろオーバーホールに出したほうが良いのかもしれません。エンジンの腰上とかも…
 最後に3号さんのTigcraft φ39FCR仕様のSZR660に乗らせていただきました。本当にありがとうございました。 オーリンズのリヤサスは凄くよい仕事をしているし、フロントのサスペンションも動きが良くて、エンジンの回転のツキはノーマルのダルダルなキャブと比べるまでもなく、FCRがどうしても欲しくなりました。でもなぁ…高いんですよね。実際のところ。むぅ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EeePC 901X キーボード換装

2008-11-12 21:08:42 | PC関連
EeePC 901Xのキーボードを換装しました。
日本語キーボードでも問題無かったのですが、少しでもキーピッチを広げたかったので…
換装は簡単。キーボードの上側に3カ所、爪がありますので、それを上に押し上げながら、キーボードを本体から剥がします。あとは、ZIFだかLIFだかのコネクターのラッチを外して、フレキのケーブルを折ってしまわないように外して、日本語キーボードをマザーボードから取り外し、英語キーボードのフレキのケーブルをマザーに取り付けて、コネクターのラッチをロックして、元あったようにケーブルを取り回して、キーボードをセットするだけです。
とりあえず、電源を入れると日本語キーボードのキーコードにセットされたままになっていますので、デバイスマネージャーのキーボードの所で、ドライバーを再セットアップ。その後、再起動をかけると、英語キーボードのキーコードにセットされていれば、換装完了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都に行ってきました

2008-11-12 21:05:31 | 日常
11月8日に京都へ行ってきました。
友人がCanonのPowershot G10を買ったので、それの試し撮りです。私は相変わらずPowershot G7ですが、G10の広角28mmは羨ましい。
撮影コースは大阪駅→京都駅→清水寺→北山通り→先斗町→京阪出町柳→京橋。

京都駅は新幹線の駅も併設されていて、入場券で入れるのですが、全種別停車駅なのでそれほど迫力がありません。まぁ200キロ以上で通過する電車を近撮するのも難しいと思うのですが…

京都駅には保線用の車両?が置いてあって、どうやって使うのか見当もつきませんでした。

その後、バス一日乗車券(500円)を購入し、清水寺へ。まだ紅葉が始まっていないのに、流石に土曜日だけあって、結構な人出です。清水の舞台など、写真の通りすごい人だかりで、よく舞台が壊れないものだと関心していました。

紅葉はまだ始まってなくて、何カ所か赤い紅葉があった程度です。

清水寺への参道には観光客目当てのお店が沢山並んでいるのですが、扇子の店は色とりどりで見た目にも綺麗でした。帰りにお土産屋で小物を購入すると、店主のおばさんが「ありがとうございました」と言った後に「さんきゅ」と小さい声で言ったので、アジア系の外人さんも沢山来るから大変やねぇ。と、軽く小話。

清水寺から府大前までバスで移動したのですが、京都駅から北側を回る環状幹線だからか、全部の駅に停車する。勿論乗降客が居るからなんですが、凄く短い間隔で駅があるのに、全部停まる。そりゃ運転手の運転も荒くなるってもんですよ。いや、ホントに運転が荒い。大阪市バスの方がいくらかマシかも。
府大前から歩いて北上して、北山通りへ。目的地はマールブランシュ本店。店内で食べようと思ったら、凄い人で諦めました。

とりあえず新製品の苺ムースのなめらかプリン?みたいなのを買って北山駅のホームで食べました。とても美味しかったです。1カップ400円もするプリンがマズかったら、むしろブチ切れですが…苺が嫌いな人は駄目ですけどね。
北山から先斗町へは地下鉄とバスを乗り継いで移動。先斗町は京都らしい感じがする盛り場で、あの雰囲気を写真に撮りたかったのですが、人が多いし、暗いしで、なかなか思うような写真が撮れません。

ちなみに先斗町には猫の溜まり場があります。鴨川の見える所で、湯沸かし器だかボイラーだかの熱気が出ていて、暖かい場所に何匹か溜まっています。

帰りは最近開通した京阪中之島線用の新型車両に乗るべく、京阪三条から一度出町柳に移動して、最前列のかぶりつき席に座って京橋まで帰りました。そう、新型車両は運転席側の最前列もクロスシートになっていて、座った状態で進行方向の景色を眺める事ができるのです。ナイス京阪。難点は足下が少し狭い事ですかね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平目3号ポンプ口金 HP-30

2008-11-01 12:27:11 | 自転車
前に買った横カムの口金とは別に、縦カムの口金を買いました。
横カムのほうが格好良いのですが、縦カムの使い心地はどうなんだろうかと。
で、片方をバイク用にしようと思い、米式バルブアダプターなんかも買ってみたり…

で、肝心の使い心地ですが、さすがはヒラメ。縦カムでも使い心地はとても良いです。レバーの軽さも質感も申し分ありません。
あとは、まぁ使う場所の問題ですかね…スポークホイールの自転車で使うなら、縦カムでも問題無いかも。バイクのほうがタイヤの径が小さいので、横カムのほうが便利かな…さて、どちらをバイク用にするかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする