銀の穂波 2007-05-18 | 自然 No.2521 近くの減反田で見かけました。 チガヤの穂でしょうね。 ずいぶん前だけど、 このミニ炭俵を編んでいる材料がチガヤ だと、現地で聞いたことがあります。 本物の炭俵はカヤで編んであるはずで、 するとチガヤは「稚茅」とでも書くのかな なんて思ったっけ。(かんちがい) → 人気ランキング « 3連+1 | トップ | 発 言 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます