goo blog サービス終了のお知らせ 

すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

絵手紙 9月

2023年09月23日 | 絵手紙関連

最近またマスクをしている方が多いような気がします・・病院に行くと必ずマスクをするように言われます・・

ワクチンも合わないので打ちませんから いつもマスクは持参し うがい 手洗いで身を守り 人混みは避けています・・

今年はイチジクがたくさん生っています・・鳥も時々食べに来ているようです・・

イチジクから出る白い汁が肌につくと痒くなります 毎日何個かずつもいできてレンジ加熱して食べています

YouTubeを見ていると 外国からの旅行者が高級寿司屋のカウンターでトロとかウニとか寿司を食べている動画をアップしていました・・

仏教系のYouTubeを見ていたら 無能な人が有能な人に勝ってしまう秘訣に「カメなりとたゆまなければウサギ超ゆ」・・なかなかそれができないのよね・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずぽん酢で食べてみた

2023年09月22日 | 

めかぶにゆずぽん酢をかけて食べてみたら美味しかったので いろいろなものにかけて食べてみました・・・

揚げナスにも

絹揚げにも(レンジ加熱して)

つまみタラと人参 きゅうりをゆずぽん酢で漬けてみました・・(きゅうりをいっぱい入れて)

焼魚などにしょう油がわりにかけて食べても美味しいのでゆずぽん酢の出番が増えました・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青しそもそろそろ実になるので・・・

2023年09月15日 | 

青しそもそろそろ花が咲き出してきました・・

葉がまだまだ食べられます・・

ちょっと摘んできてベーコンと巻くと肴になります・・

花が咲き出しそうなところを天ぷらにするとやわらかくて美味しいです・・

葉は刻んでちくわの天ぷらの衣に入れて使ってみました

葉は刻んで冷凍したり 大葉みそを作って冷凍しておけば長く保存できます

右は春にふきのとうみそを作って冷凍しておいたものです(冷凍してもカチカチにならないので出してすぐ食べられます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたいミックスナッツを・・・

2023年09月14日 | 

ミックスナッツを食べたいと思っても歯が弱くて食べられないということもあるかと思います・・・

ミックスナッツをミキサーにかけてタレを作れば食べられます

ミックスナッツと水をミキサーにかけドロドロにして みそ 砂糖を入れて軽くかき混ぜると美味しいタレができます

(水は様子を見ながら入れます)(アーモンド クルミ カシューナッツのミックスナッツ)

みそを少なくしてマヨネーズを入れても美味しいです・・

かぼちゃと食べてみました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三平汁とエスカロップ

2023年09月13日 | 

暑くてちょっとバテ気味の時にまた桜木紫乃さんの小説を何冊か読んでいました・・安く買っておいた中古本です 女が書く悲哀溢れる女の物語にひと時暑さを忘れて読んでいました・・

おまけは小説の中に出てくるローカルフードを作り食べてみることにしました・・

三平汁

魚介類が豊富な北海道 寒い地方らしく汁物も美味しいそう・・

タラなどの塩蔵の魚をいかし 昆布だし 野菜を入れた汁

タラ汁はしつこくなくて暑い時に冷やして食べても美味しいです・・魚と野菜をたくさん摂れます

エスカロップ

バターライスの上にトンカツをのせてデミグラソースをかける

(デミグラソースは市販のものを買ってきました 熱いご飯にバターを混ぜこみ)

市販のデミグラソースが美味しく ハンバーグだけでなくいろいろなものにかけて食べられます

たまごやオニオンソテー 肉(小麦粉をつけ焼いた豚肉)などにも使いました

エスカロップには野菜の付け合わせをつけるそうです・・

ご飯を炊く時にいっしょにアルミホイルにじゃがいもを包んで入れて炊くと じゃがいもがやわらかくなっています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする