goo blog サービス終了のお知らせ 

すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

冷食利用で炊きおこわ

2023年09月23日 | 

秋彼岸でおはぎを作ることもありますが 作っても食べないので 炊きおこわを作ってお供えすることもあります・・

きのこや牛蒡 人参などといっしょに 加熱されていて便利な冷凍食品を少し入れて炊くと味が変わります・・・

椎茸や舞茸などのきのこも切って冷凍しておくといつでも使えます・・

やきとりの冷食も凍って串が付いたまま入れて炊き 後から取り除いた方が取りやすい

椎茸は切って冷凍しておいたものを凍ったまま使う 牛蒡 人参 やきとり串 白だしもち米一合に大3 水は白米より少な目で炊きます

舞茸も切って冷凍しておきました

今回はさつまいもシルクスイーツを入れて作りました

さつまいもがいっぱい入っていて美味しい炊きこみおこわです 

冷凍のミニハンバーグは牛肉と豚肉を使っているようです・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団子は捨てずに冷凍

2023年09月23日 | 

秋彼岸でお供えに団子を作りました・・

秋の彼岸は稲刈りで忙しい時期なので来客はありません・・親世代が健在だった頃は団子の大きさやお供え物 墓参りの時間までうるさく言われましたが今はできるようにしています・・

お供えに作った団子はかたくなってあまり美味しくないですが冷凍しておきます・・

肉じゃがなど煮物を作った時に火を止めた後 鍋に冷凍した団子を入れておくとやわらかくなり 味が付いて良いです・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙 9月

2023年09月23日 | 絵手紙関連

最近またマスクをしている方が多いような気がします・・病院に行くと必ずマスクをするように言われます・・

ワクチンも合わないので打ちませんから いつもマスクは持参し うがい 手洗いで身を守り 人混みは避けています・・

今年はイチジクがたくさん生っています・・鳥も時々食べに来ているようです・・

イチジクから出る白い汁が肌につくと痒くなります 毎日何個かずつもいできてレンジ加熱して食べています

YouTubeを見ていると 外国からの旅行者が高級寿司屋のカウンターでトロとかウニとか寿司を食べている動画をアップしていました・・

仏教系のYouTubeを見ていたら 無能な人が有能な人に勝ってしまう秘訣に「カメなりとたゆまなければウサギ超ゆ」・・なかなかそれができないのよね・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする