すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

絵手紙「元気で夏をすごしたいネ・・」

2019年07月03日 | 絵手紙関連
きょうはこちらは暑くなってきました・・西日本では雨の被害が出ているようでお見舞い申し上げます・・

早朝は涼しいので 少しの時間ですが 日光浴と運動も兼ねて 草むしりなどしています・・

腰につけるタイプの蚊取り線香入れができて 蚊に刺されることがだいぶ少なくなりました・・

ざくろの花が盛りで朱色がピカピカ光っています・・秋が楽しみです

かぼちゃも黄色い大きな花がいっぱい咲いていて 実もだいぶついています・・

桔梗や朝顔 あじさいなど咲いていて 草も元気が良い・・

家に居ると 細々とした仕事があります・・汗をかいた服など洗濯しながら絵手紙タイムにすることにしました

動き続けていては疲れるので 休憩兼心のリセットになります・・どこでもちょっとした時間でできて良いです

小さい子供さんがいる方にも絵手紙は人気があるようです・・

外出も思うようにできず ダンナは遅い 酒飲みとか 日曜は接待ゴルフ?・・掛け声ばかりの働き方改革ですか? 子どもは思うようにいかないし イライラ溜まるのも当たり前だね・・

絵手紙を始めると不思議と心が強くなる・・強い心で言うべきことは言おうよ・・

今までの日本社会は女の我慢でできていたとある記事にありましたよ・・

きょうは思うようにいかない世知辛い世の中をひと時忘れて絵手紙タイムにしています・・

あっちへ行ったりまたかいたりしているうちに墨がかわいてきました・・

それでも「ヘタでいい ヘタがいい」のが絵手紙です・・









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トイレのカバン掛けが届かな... | トップ | ニラみそラーメン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

絵手紙関連」カテゴリの最新記事